甲南大学方言研究会 コウナン ダイガク ホウゲン ケンキュウカイ

検索結果42件中 1-20 を表示

  • 1 / 3
  • 姫路市家島町坊勢方言談話資料 : 1940年代生まれ女性の自然談話

    加川仁美, 都染直也共編

    甲南大学方言研究会 2020.5 甲南大学方言研究会叢書 / 都染直也[編集・監修] 20

    所蔵館2館

  • 近鉄大阪線・名古屋線赤目口-千里間グロットグラム集

    川原田智子, 都染直也共編

    甲南大学方言研究会 2020.4 甲南大学方言研究会叢書 / 都染直也[編集・監修] 19

    所蔵館2館

  • 丹波篠山市大芋地区のことば

    大西梓穂, 栗間風花, 高橋奈緒子, 松下奈央, 山田莉緒, 吉本佳央, 都染直也共編|タンバ ササヤマシ オクモ チク ノ コトバ

    甲南大学方言研究会 2020.3 甲南大学方言研究会叢書 / 都染直也[編集・監修] 18

    所蔵館2館

  • 兵庫県加東市言語地図

    井上由起子, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2019.3 甲南大学方言研究会叢書 / 都染直也[編集・監修] 17

    所蔵館2館

  • 兵庫県各地域言語地図拾遺集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2019.3-10 甲南大学方言研究会報告 29-30(終刊号) . 兵庫県方言の研究||ヒョウゴケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 23-24

    1 , 2

    所蔵館2館

  • JR福知山線 福知山-尼崎間 グロットグラム集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2018.3 甲南大学方言研究会報告 28 . 兵庫県方言の研究||ヒョウゴケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 22 . 京都府方言の研究||キョウトフ ホウゲン ノ ケンキュウ ; 6

    所蔵館2館

  • JR山陰本線 出雲市-飯浦間 グロットグラム集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2017.3 甲南大学方言研究会報告 27 . 島根県方言の研究||シマネケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 4

    所蔵館5館

  • JR小浜線・舞鶴線 敦賀-綾部間 グロットグラム集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2016.3 甲南大学方言研究会報告 26 . 京都府方言の研究||キョウトフ ホウゲン ノ ケンキュウ ; 5 . 福井県方言の研究||フクイケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 1

    所蔵館5館

  • KTR宮津線、 JR舞鶴線・山陰本線 : 豊岡-西舞鶴-福知山間 : グロットグラム集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2015.3 甲南大学方言研究会報告 25 . 京都府方言の研究||キョウトフ ホウゲン ノ ケンキュウ ; 4 . 兵庫県方言の研究||ヒョウゴケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 21

    所蔵館3館

  • JR山陰本線・伯備線・山陽本線 松江-岡山間 グロットグラム集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2014.3 甲南大学方言研究会報告 24 . 岡山県方言の研究||オカヤマケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 6 . 鳥取県方言の研究||トットリケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 4 . 島根県方言の研究||シマネケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 3

    所蔵館4館

  • JR姫新線 姫路-新見間 グロットグラム集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2013.3 甲南大学方言研究会報告 23 . 兵庫県方言の研究||ヒョウゴケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 20 . 岡山県方言の研究||オカヤマケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 5

    所蔵館2館

  • JR山陽本線・加古川線・福知山線 姫路-福知山間 グロットグラム集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2012.3 甲南大学方言研究会報告 22 . 兵庫県方言の研究||ヒョウゴケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 19 . 京都府方言の研究||キョウトフ ホウゲン ノ ケンキュウ ; 3

    所蔵館2館

  • 兵庫県丹波地方域言語地図集

    都染直也編

    甲南大学方言研究会 2012.3 甲南大学方言研究会叢書 / 都染直也[編集・監修] 16

    所蔵館2館

  • JR山陽本線 広島-岡山間 グロットグラム集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2011.3 甲南大学方言研究会報告 21 . 岡山県方言の研究||オカヤマケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 4 . 広島県方言の研究||ヒロシマケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 2

    所蔵館2館

  • 暮らしの語彙の地域差・年代差

    都染直也編

    甲南大学方言研究会 2011.3 甲南大学方言研究会叢書 / 都染直也[編集・監修] 15 . 兵庫県姫路市家島町のことば||ヒョウゴケン ヒメジシ イエシマチョウ ノ コトバ ; 2

    所蔵館2館

  • 兵庫県姫路市新市域言語地図集

    都染直也編

    甲南大学方言研究会 2010.3 甲南大学方言研究会叢書 / 都染直也[編集・監修] 13

    所蔵館2館

  • JR山陰本線 京都-和田山間 グロットグラム集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2010.3 甲南大学方言研究会報告 20 . 兵庫県方言の研究||ヒョウゴケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 18 . 京都府方言の研究||キョウトフ ホウゲン ノ ケンキュウ ; 2

    所蔵館3館

  • 語彙・文法・アクセントの地域差・年代差

    都染直也監修

    甲南大学方言研究会 2010.3 甲南大学方言研究会叢書 / 都染直也[編集・監修] 14 . 兵庫県姫路市家島町のことば||ヒョウゴケン ヒメジシ イエシマチョウ ノ コトバ ; 1

    所蔵館2館

  • JR山陽本線・智頭急行線・JR因美線姫路-鳥取間グロットグラム集

    甲南大学方言研究会, 都染直也編

    甲南大学方言研究会 2009.3 甲南大学方言研究会報告 19 . 兵庫県方言の研究||ヒョウゴケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 17 . 鳥取県方言の研究||トットリケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 4 . 岡山県方言の研究||オカヤマケン ホウゲン ノ ケンキュウ ; 3

    所蔵館4館

  • 兵庫県加古郡稲美町言語地図

    浅井知佳, 大山真知子, 品川奈緒美, 中山かおり, 廣野さやか, 都染直也共編

    甲南大学方言研究会 2009.2 甲南大学方言研究会叢書 / 都染直也[編集・監修] 12

    所蔵館2館

  • 1 / 3
ページトップへ