石川, 流宣 イシカワ, トモノブ

ID:DA09282058

別名

石川, 俊之(イシカワ, トシユキ)

石川, 流宣(イシカワ, リュウセン)

踊鶯軒, 流宣(ヨウオウケン, トモノブ)

流舟(リュウシュウ)

Ishikawa, Tomonobu

Isikawa, Tomonobu

同姓同名の著者を検索

検索結果90件中 1-20 を表示

  • 1 / 5
  • 江戸圖鑑綱目 : 元禄二年 (一六八九年)

    石川俊之圖

    人文社 [c1999] 復刻古地図 2-8

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • [EHON NENJŪ GYŌJI]

    本の友社 1997 大英図書館蔵日本古版本集成 584-585 . 第4期・和書篇||ダイ4キ ワショヘン ; C13 . 社会||シャカイ

    : set , [1] , [2] マイクロ形態 (マイクロフィッシュ)

    所蔵館1館

  • HONCHŌ ZUKAN KŌMOKU

    本の友社 1997 大英図書館蔵日本古版本集成 563 . 第4期・和書篇||ダイ4キ ワショヘン ; C10c . 地理・地誌 - 地図||チリ チシ チズ

    マイクロ形態 (マイクロフィッシュ)

    所蔵館1館

  • 石川流宣画作集

    吉田幸一編

    古典文庫 1995.9 翻刻 近世文藝資料 24

    上巻:浮世草子篇 , 中巻:遊女評判記篇 , 下巻:絵図縁起篇

    所蔵館89館

  • 日本海山潮陸圖

    石川流宣圖

    相模屋太兵衛 寶永3 [1706]

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • 日本海山潮陸圖

    相模屋太兵衛板 ; 石川流宣圖

    山口屋權兵衞 [1968]

    地図資料 (地図)

    所蔵館3館

  • 正直はなし大鏡

    石川流舟作 ; 菱川師宣絵

    米山堂 1924-1926 稀書複製會 第4期第11,12,14,15,16回

    1 , 2 , 3 , 4 , 5

    所蔵館44館

  • [日本海山潮陸図]

    石川流宣圖

    [古地図史料出版] [19--]

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • 吉原大黒舞 5巻

    流宣作

    [書写者不明] [19--]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 好色俗紫 5巻

    流宣 [編]

    [書写者不明] [19--]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • [元禄日本全國圖]

    石川流宣圖

    [出版者不明] [19--] [復刻]

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • 日蓮聖人御一生記 3巻

    流宣 [編]

    秋田屋太右衛門 , 須原屋茂兵衛 文政7 [1824]

    上 , 中 , 下

    所蔵館1館

  • 木曽海道宿付

    石川流宣画

    湏原屋久右衛門 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 木曽海道宿付

    石川流宣画

    湏原屋久右衛門 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 寛延四年江戸圖

    石河流宣圖

    山口屋与兵衞 : 萬屋清兵衞 寛延4[1751]

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • 萬寳塵劫記大全 3巻

    石川流宣畫

    川村源左衛門 元文3 [1738]

    所蔵館1館

  • 萬寳塵劫記大全 3巻

    吉田光由編 ; 石川流宣畫

    川村源左衛門 元文3 [1738]

    所蔵館1館

  • 萬寳塵劫記大全 3巻

    吉田光由編 ; 石川流宣畫

    川村源左衛門 元文3 [1738]

    所蔵館1館

  • 大日本國大繪圖

    石川流宣圖

    武陽江府書林平野屋善六 享保15 [1730]

    地図資料

    所蔵館1館

  • 大日本國大繪圖

    石川流宣圖

    平野屋善六 享保15 [1730]

    地図資料

    所蔵館1館

  • 1 / 5
ページトップへ