ID:DA10055392
社団法人日本教育工学振興会(シャダン ホウジン ニホン キョウイク コウガク シンコウカイ)
同姓同名の著者を検索
日本教育工学振興会編
日本教育工学振興会 1997.3-
平成8年度 , 平成10年度 , 平成12年度 , 平成13年度 , 平成14年度 , 平成23年度
所蔵館3館
日本教育工学振興会 1997.5
所蔵館1館
文部省
日本教育工学振興会 1997.3
所蔵館2館
日本教育工学振興会 1996.9
日本教育工学振興会 1996.3-
Vol.4 , Vol.5 , Vol.6 , Vol.7
所蔵館7館
日本教育工学振興会 1995.7 コンピュータを教育に生かす 平成7年度版
日本教育工学振興会 1995.3 学習用ソフトウェアの改善開発等研究委託研究実績報告書 : 文部省委託事業 平成6年度 . 中学校における新しい学力観に立った能力・態度の育成のためのコンピュータ活用の在り方||チュウガッコウ ニオケル アタラシイ ガクリョクカン ニ タッタ ノウリョク タイド ノ イクセイ ノタメノ コンピュータ カツヨウ ノ アリカタ ; 2
日本教育工学振興会 [1993]-
平成5年度 , 平成6年度 , 平成8年度 , 平成9年度 , 平成10年度
日本教育工学振興会 1993.3- 海外研修 第2回
1992.11.11〜11.22 , 1993.10.20〜10.31
日本教育工学振興会 [編]
日本教育工学振興会 1993
日本教育工学振興会 1992.3
日本教育工学振興会 1992.3 海外研修 第1回
日本教育工学振興会 1992.6-
Vol. 1 , Vol. 2
所蔵館5館
日本教育工学振興会 1990.3
所蔵館6館
日本教育工学振興会
日本教育工学振興会 1989.3
愛知大会実行委員会編
日本教育工学協会 1989.11
日本教育工学振興会 1988.3