豊田, 天功 トヨダ, テンコウ

ID:DA10300000

別名

豊田, 晩翠(トヨダ, バンスイ)

豊田, 亮(トヨダ, リョウ)

松岡(ショウコウ)

豊田, 天功(トヨタ, テンコウ)

同姓同名の著者を検索

検索結果35件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 松岡先生文集(乾・坤)

    豊田天功著

    里美を知る会 2004.1

    所蔵館4館

  • 水戸學

    今井宇三郎, 瀬谷義彦, 尾藤正英校注

    岩波書店 1973.4 日本思想大系 53

    所蔵館530館

  • 明夷録 ; 鶏明録

    豊田天功 [著] ; 前田香径解説

    茨城県文書課 1953.9[序] 産業史研究資料 第1輯

    所蔵館4館

  • 立原翠軒・豊田天功集

    高須芳次郎編

    水戸學大系刊行會 1941.7 水戸學大系 / 高須芳次郎編 第4巻

    所蔵館88館

  • 水戸弘道館雑志 . 泰伯論 . 中興新書

    津田信存著 . 丸山可澄著 . 豊田天功 [著]

    宇野治春 [写] 昭和10 [1935]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 知床日誌 : 全

    [松浦竹四郎著]

    [出版者不明] [19--]

    所蔵館1館

  • 六雄八將論

    青山延光著 ; 豐田亮僭評 ; 藤田東湖附評 ; 榊原則照訓點

    榊原釟次郎 1885.7

    所蔵館2館

  • 水戸烈公行實

    會澤安 [ほか編]

    [出版者不明] 明治7 [1874] 序

    所蔵館1館

  • 北虜志

    彰考館編修 ; 豊田亮謹

    [書写者不明] 1874

    上 , 下 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 北島志 5巻

    豊田亮撰

    和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 明治3 [1870]

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4-5

    所蔵館1館

  • 北島志

    彰考館編修 ; 豊田亮撰

    和泉屋金右衛門 , 伊丹屋伊八 , 村上勘兵衛 1870.4

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4-5

  • 北島志

    豊田亮撰

    彰考館 1870.4

    所蔵館1館

  • 北島志

    彰考館編修 ; 豊田亮撰

    和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 1870.10

    卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4-5

    所蔵館2館

  • 北島志, 5巻

    豊田亮撰

    彰考館 1870.4 木版

    1:巻1 , 2:巻2 , 3:巻3 , 4:巻4-5

    所蔵館4館

  • 佩弦齋稿

    青山延光著

    [出版者不明] 慶應2 [1866]

    所蔵館1館

  • 佩弦齋稿

    青山延光著; 豐田亮僣評 ; 青山延年校

    [出版者不明] [慶応2 (1866)]

    所蔵館1館

  • 佩弦齋稿

    青山延光著 ; 豐田亮僭評 ; 青山延年校

    [出版者不明] [慶応2 (1866)]

    所蔵館1館

  • 佩弦齋稿

    青山延光著 ; 豐田亮僭評 ; 青山延年校

    [出版者不明] [慶応2 (1866)]

    所蔵館1館

  • 戊午知床日誌

    松浦竹四郎著

    多氣志樓 文久3 [1863]

    所蔵館1館

  • 戊午知床日誌

    松浦竹四郎著

    多氣志樓 文久3 [1863]

    所蔵館1館

  • 1 / 2
ページトップへ