久保, 季滋 クボ, スエシゲ

ID:DA10971243

別名

久保, 季茲(クボ, スエシゲ)

久保, 季玆(クボ, スエシケ)

杉庵(サンアン)

同姓同名の著者を検索

検索結果59件中 1-20 を表示

  • 1 / 3
  • 古道訓蒙頌

    [久保季玆撰 ; 相原修編]

    相原修 2007.10 覆刻

    所蔵館1館

  • 神事儀略 ; 元始抄

    久保季茲著

    水穂会 1906.5

    所蔵館1館

  • 神道要旨講義 . 神徳略述頌

    神道教師講習會編 . 久保季茲撰 ; 神道教師講習會編

    神道教師講習會 1904.8 神道教師講習會講義録 卷之9-10

    所蔵館1館

  • 神代教義解 ; 杉庵雜攷

    久保季茲著

    [出版者不明] [19--]

    所蔵館1館

  • やまと叢誌十八種

    [出版者不明] [19--]

    所蔵館1館

  • 杉庵雑攷 ; 三種神宝論

    久保季茲著

    養徳会 1890

    所蔵館1館

  • 杉庵雜攷

    久保季茲著

    [養徳會假事務所] [1890] やまと叢誌

    所蔵館2館

  • 神代教義解

    久保季茲著

    [養徳會假事務所] [1889] やまと叢誌

    所蔵館1館

  • 日本書紀 19巻

    久保季茲, 井上頼國講述

    [書写者不明] 明治21 [1888]

    神代巻上-下 , 巻第3-10 , 11-[13]巻 , 巻14-19 文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 洋教辨略

    久保季茲講述 ; 聴者筆記

    平田胤雄 1885.4

    所蔵館9館

  • 祝詞略解 6巻

    久保季茲編輯 ; 吉岡徳明校訂

    平田胤雄 明治16[1883]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6

    所蔵館1館

  • 典藉考叢

    甫喜山景雄編纂

    古書保存我自刊我書屋 1883.6-8

    所蔵館2館

  • 刪輔祝詞略解

    久保季茲編

    [出版者不明] [1883]

    1之巻 , 2之巻 , 3之巻 , 4之巻 , 5之巻 , 6之巻

    所蔵館2館

  • 萬葉山常百首解

    久保季茲著

    平田胤雄 1883.1

    所蔵館4館

  • 刪輔祝詞略解

    久保季茲編

    平田胤雄 1883.12

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6

    所蔵館3館

  • 祝詞略解

    久保季茲編輯 ; 吉岡徳明校訂

    大村安兵衛 1883.9

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6

    所蔵館18館

  • 祝詞略解

    久保季茲編輯 ; 吉岡徳明校訂

    平田胤雄 1882-1883

    1之巻 , 2之巻 , 3之巻 , 4之巻 , 5之巻 , 6之巻

    所蔵館1館

  • 祝詞略解, 6巻

    久保季茲編輯 ; 吉岡徳明校訂

    平田胤雄 明治15[1882]-16[1883]

    1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6

    所蔵館6館

  • 太陽暦略註解

    久保季茲,伊藤信興著

    頒暦商社 1878.1

    所蔵館5館

  • 神風の音

    久保季玆著

    吉岡十次郎 1877.5

    所蔵館1館

  • 1 / 3
ページトップへ