市川, 団十郎 (7世) イチカワ, ダンジュウロウ

ID:DA10993020

別名

Ichikawa, Danjuro

Itikawa, Danzyuro

市川, 三升(イチカワ, サンショウ)

同姓同名の著者を検索

検索結果72件中 1-20 を表示

  • 1 / 4
  • 裏表忠臣蔵

    国立劇場調査養成部編

    日本芸術文化振興会 2014.2 正本写合巻集 12

    所蔵館35館

  • 草双紙集

    木村八重子, 宇田敏彦, 小池正胤校注

    岩波書店 1997.6 新日本古典文学大系 83

    [:electronic bk] 機械可読データファイル (リモートファイル)

    所蔵館1館

  • 草双紙集

    木村八重子, 宇田敏彦, 小池正胤校注

    岩波書店 1997.6 新日本古典文学大系 83

    所蔵館532館

  • 市川家代々隈取之啚

    市川團十郎 [画]

    市川團十郎 [自筆] 嘉永5 [1852]

    地図(書写資料) (地図)

    所蔵館1館

  • 身旅喰

    白猿 [著]

    [出版者不明] [天保13 (1842)]

    所蔵館1館

  • 裏表忠臣藏 3編12巻

    市川白猿作 ; 三升屋主人校合 ; 歌川國貞画

    和泉屋市兵衞 天保7 [1836]

    所蔵館1館

  • 伽三味線閏爪彈 5巻

    市川白猿作 ; [五桺亭徳升校] ; 歌川芳信画

    和泉屋市兵衞 天保4 [1833]

    所蔵館1館

  • 伽三味線閏爪彈 5巻

    市川白猿作 ; 五桺亭徳升校合 ; 歌川芳信画

    和泉屋市兵衞 天保4 [1833]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 狂句新白猿集

    七代目三升覊窓唫 ; 八文舎自笑閲 ; 花笠外史挍

    [三筋社] 天保2 [1831]

    所蔵館1館

  • 狂句新白猿集

    夜雨葊覊窓唫

    三筋社 天保2 [1831]

    所蔵館1館

  • 傾城氣質夜梅川 6巻

    市川團十郎作 ; 五柳亭徳升 [代作] ; 五渡亭國貞画

    山口屋藤兵衞 文政14 [1831]

    所蔵館1館

  • 怪談春雨草紙 6巻

    市川三升作 ; 五柳亭徳舛 [代作] ; 歌川國安画

    [山本平吉] 文政13 [1830]

    所蔵館1館

  • 怪談春雨草紙 6巻

    市川三升作 ; 五柳亭徳舛戯作 ; 歌川國安画

    山本平吉 文政13 [1830]

    上の巻 , 中の巻 , 下之巻

    所蔵館1館

  • 怪談春雨草紙 6巻

    市川三升作 ; 五柳亭徳舛 [代作] ; 歌川國安画

    山本平吉 文政13 [1830]

    所蔵館1館

  • 江戸紫春乃曙 (存6巻)

    市川團十郎作 ; 北尾重政画

    森屋治兵衞 文政13 [1830]

    前編 , 中編

    所蔵館1館

  • 恵土錦廓春風 6巻

    市川團十郎口校 ; 五柳亭徳升 [作] ; 五渡亭國貞画

    和泉屋市兵衞 文政13 [1830]

    前編 , 中編 , 下編

    所蔵館1館

  • 黒雲太郎 弐編6巻

    乾坤坊良齋作 ; 市川團十郎校合 ; 渓斎英泉画

    [蔦屋吉蔵] [文政12 (1829)]

    所蔵館1館

  • 花軍菊水之巻

    市川三升作 ; [五柳亭徳升代作] ; 五雲亭貞秀画

    [和泉屋市兵衛] 文政12 [1829]

    所蔵館1館

  • 西國竒談月廼夜神樂 2編11巻 (存1編6巻)

    市川三升作 ; 五柳亭徳升 [代作] ; 歌川國芳画

    佐野屋喜兵衞 文政12 [1829]

    所蔵館1館

  • ぬしや誰問白藤 6巻

    市川三升作 ; 五柳亭徳升 [代作] ; 歌川國芳画

    佐野屋喜兵衞 文政11 [1828]

    所蔵館1館

  • 1 / 4
ページトップへ