歌川, 芳虎 ウタガワ, ヨシトラ

ID:DA11995112

別名

一猛斎, 芳虎(イチモウサイ, ヨシトラ)

永島, 孟斉(ナガシマ, モウサイ)

永島, 辰五郎(ナガシマ, タツゴロウ)

永島, 辰之助(ナガシマ, タツノスケ)

永島, 辰三郎(ナガシマ, タツサブロウ)

錦朝楼(キンチョウロウ)

Utagawa, Yoshitora

Utagawa, Yositora

一孟斎, 芳虎(イチモウサイ, ヨシトラ)

永島, 虎重(ナガシマ, トラシゲ)

一猛斎, 虎重(イチモウサイ, トラシゲ)

芳乕(ヨシトラ)

孟齋, 芳虎(モウサイ, ヨシトラ)

同姓同名の著者を検索

検索結果414件中 101-120 を表示

  • 新局九尾傳 14編56巻

    爲永春水作 ; 梅蝶樓國貞画

    蔦屋吉藏 [慶應4 (1868)] - [明治4 (1871)]

    初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編 , 12編

    所蔵館1館

  • 薄緑娘白波 8編 (存7編)

    魯文作 ; 芳幾, 芳虎畫

    加賀屋吉兵衞 明治1-3 [1868-1870] 序

    初編上 , 初編下 , 2編上 , 2編下 , 3編上 , 3編下 , 4編上 , 4編下 , 5編上 , 5編下 , 6編上 , 6篇下 , 7編上 , 7編下

    所蔵館1館

  • 薄緑娘白波 8編32巻 (存6編24巻)

    假名垣魯文作 ; 惠齋芳幾, 孟齋芳虎画

    加賀屋吉兵衞 [明治元-明治2 (1868-1869)]

    初編-2編 , 3-4編 , 5-6編

    所蔵館1館

  • 新増補西國竒談 20編80巻 (存3編12巻)

    爲永春水作 ; 孟齋芳虎画

    加賀屋吉兵衛 [慶應4 (1868)] 序

    17-19編

    所蔵館1館

  • 薄緑娘白波 8編16巻

    魯文作 ; 芳幾, 芳虎畫

    加賀屋吉兵衛 明治1-4 [1868-1871] 序

    初編上-下 , 2編上-下 , 3編上-下 , 4編上-下 , 5編上-下 , 6編上-下 , 7編上-下 , 8編上-下

    所蔵館1館

  • 薄緑娘白波 8編16巻

    魯文作 ; 芳幾, 芳虎畫

    加賀屋吉兵衛 明治元 [1868]-4 [1871] 序

    初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編

    所蔵館1館

  • 薄緑娘白波

    假名垣魯文作 ; 惠齋芳幾,一猛齋芳虎畫

    明治元 [1868]-

    初編-2編 , 3編-4編 , 4編-7編

    所蔵館1館

  • 諸國合戦圖會

    弌孟斎芳虎画

    吉田屋文三郎 [明治1 (1868)] 刊

    1 , 2 , 3 , 4

    所蔵館1館

  • 羽柴雲昇録 4編12巻 (存2巻)

    弄月閑人録 ; 孟齋芳虎画

    松林堂 [慶應3 (1867)] 序

    初編上之卷 , 初編中之卷

    所蔵館1館

  • 羽柴雲昇録 4編12巻

    弄月閑人録 ; 孟齋芳虎画

    藤岡屋慶治郎 [慶應3 (1867)] 序-

    初編 , 2編 , 3編 , 4編

    所蔵館1館

  • 鼠祠通夜譚 10編40巻

    柳亭種彦作 ; 歌川國貞, 孟齋芳虎画

    蔦屋吉藏 慶応3 [1867] - 明治7 [1874]

    初編-2編 , 3-4編 , 5-6編 , 7-8編 , 9編 , 10編

    所蔵館1館

  • 新局九尾傳 14編56巻

    爲永春水, 山々亭有人作 ; 歌川國貞, 一猛齋芳乕, 陽齋豊國画

    蔦屋吉藏 [慶應2 (1866)] 序 - [明治9 (1876)] 序

    初-3編 , 4-6編 , 7-9編 , 10編上 , 10編下 , 11編上 , 11編下 , 12編上 , 12編下 , 13編上 , 13編下 , 14編上 , 14編下

    所蔵館1館

  • 金鈴善惡譚 初編4巻二編4巻

    假名垣魯文作 ; 錦朝樓芳虎画

    平野屋新藏 慶應2 [1866]

    所蔵館1館

  • 新局九尾傳 14編56巻

    爲永春水, 山々亭有人作 ; 歌川國貞, 一猛齋芳乕画

    蔦屋吉藏 [慶応2 (1866)] 序 - [明治9 (1876)] 序

    初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編 , 12編 , 13編 , 14編

    所蔵館1館

  • 金鈴善悪譚 : 四編

    假名垣魯文作 ; 錦朝樓芳虎画

    愛錦堂平野屋新蔵 1866

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 金鈴善惡譚 6編24巻

    假名垣魯文作 ; 錦朝樓芳虎画

    [平野屋新蔵] 慶應元 [1865] 序-慶應4 [1868] 序

    初-3編 , 4-6編

    所蔵館1館

  • 金鈴善惡譚 6編24巻

    假名垣魯文作 ; 錦朝樓芳虎画

    愛錦堂平野屋新蔵 慶應元 [1865] 序 - 慶應4 [1868] 序

    初編上 , 初編下 , 2編 , 3編上 , 3編下 , 4-6編

    所蔵館1館

  • おくみ惣次郎春色江戸紫 3編9巻

    山々亭有人著 ; 孟齋芳虎画

    文永堂 [元治元 (1864)] 叙

    初編 , 2編 , 3編

    所蔵館1館

  • おくみ惣次郎春色江戸紫 3編9巻(存3編8巻)

    山々亭有人著 ; 孟齋芳虎画

    文永堂 元治1 [1864] 序

    初編中之巻 , 初編下之巻 , 2編上巻 , 2編中巻 , 2編下巻 , 3編上巻 , 3編中巻 , 3編下巻

    所蔵館1館

  • おくみ惣次郎春色江戸紫 3編9巻

    山々亭有人作 ; 孟齋芳虎画

    文永堂 [文久4 (1864)]-

    初編 , 2編 , 3編

    所蔵館1館

ページトップへ