ID:DA12404357
入江, 兼通(イリエ, カネミチ)
Search authors sharing the same name
入江兼通著 ; 物茂卿閲
石井某 [写] 大正7 [1918]
Manuscript Text
Available at 1 libraries
江兼通著
[吉田鋭雄] [写] 大正3-4 [1914-1915]
入江若水撰 . 源忠孚撰 . 嶺田楓江撰
早稲田大学出版部 1912.3 通俗二十一史 / 早稲田大学編輯部編 第11巻
Available at 70 libraries
[入江兼通著]
河内屋茂兵衛 文政6 [1823]
巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4-5 , 巻之6 , 巻之7-8 , 巻之9 , 巻之10-11 , 巻之12 , 巻之13 , 巻之14 , 巻之15 , 巻之16 , 巻之17 , 巻之18 , 巻之19 , 巻之20 , 巻之21-22 , 巻之23-24 , 巻之25-26
河内屋茂兵衛 [江戸後期] [印]
巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4-5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8-9 , 巻之10-11 , 巻之12 , 巻之13 , 巻之14 , 巻之15 , 巻之16 , 巻之17 , 巻之18 , 巻之19 , 巻之20 , 巻之21-22 , 巻之23-24 , 巻之25-26
蓍屋勘兵衛 享保6 [1721]
卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5 , 卷之6 , 卷之7 , 卷之8 , 卷之9 , 卷之10 , 卷之11 , 卷之12 , 卷之13 , 卷之14 , 卷之15 , 卷之16 , 卷之17 , 卷之18 , 卷之19 , 卷之20 , 卷之21 , 卷之22 , 卷之23 , 卷之24 , 卷之25 , 卷之26
耆屋勘兵衛 享保6 [1721]
巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9 , 巻之10-11 , 巻之12-13 , 巻之14-15 , 巻之16 , 巻之17 , 巻之18 , 巻之19 , 巻之20 , 巻之21-22 , 巻之23-24 , 巻之25-26
巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9 , 巻之10 , 巻之11 , 巻之12 , 巻之13 , 巻之14 , 巻之15 , 巻之16 , 巻之17 , 巻之18 , 巻之19 , 巻之20 , 巻之21 , 巻之22 , 巻之23 , 巻之24 , 巻之25-26
松柏堂 : 玉芝堂 正徳2 [1712] 跋
畸賞上 , 畸賞中 , 畸賞下 , 廣陵上 , 廣陵下
[出版者不明] [出版年不明]
巻之1 , 巻之2 , 巻之3 , 巻之4 , 巻之5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8 , 巻之9-10 , 巻之11-12 , 巻之13-14 , 巻之15-16 , 巻之17 , 巻之18 , 巻之19 , 巻之20 , 巻之21-22 , 巻之23-24 , 巻之25-26
俵屋清兵衛 [1---]
[1]巻之1 , [2]巻之2 , [3]巻之3 , [4]巻之4-5 , [5]巻之6 , [6]巻之7 , [7]巻之8 , [8]巻之9 , [9]巻之10 , [10]巻之11 , [11]巻之12-13 , [12]巻之14 , [13]巻之15 , [14]巻之16 , [15]巻之17 , [16]巻之18 , [17]巻之19-20 , [18]巻之21-22 , [19]巻之23-24 , [20]巻之25-26
(唐)駱賓王[撰] ; (明)張遜業[校] ; (日本)入江若水點
河内屋八助 : 河内屋八兵衛 [出版年不明]