和田, 耕斎 ワダ, コウサイ

ID:DA12819465

別名

樹下翁(ジュゲオウ)

樹下先生(ジュゲ センセイ)

同姓同名の著者を検索

検索結果14件中 1-14 を表示

  • 世話萬字文

    和田耕斎作 ; 藤原徳風閲

    河内屋徳兵衞 : 河内屋儀助 : 河内屋平七 : 河内屋喜兵衞 , 吉野屋仁兵衞 嘉永4 [1851]

    所蔵館1館

  • 世話萬字文

    和田耕斎作 ; 藤原徳風閲

    河内屋徳兵衞 : 河内屋儀助 : 河内屋平七 : 河内屋㐂兵衞 , 吉野屋仁兵衞 嘉永4 [1851]

    所蔵館1館

  • 世話萬字文 : 諸家學要 : 全

    和田耕齋述

    河内屋徳兵衛 : 近江屋平助 (大坂書林) 嘉永4 [1851]

    所蔵館1館

  • 世話萬字文

    和田耕斎作

    河内屋徳兵衛 : 河内屋儀助 : 河内屋喜兵衛 : 河内屋平七 , 吉野屋仁兵衛 嘉永4 [1851]

    所蔵館2館

  • 今昔道の栞, 3巻

    樹下先生著

    英屋大輔 , 河内屋喜兵衛 : 河内屋太助 1849

    所蔵館1館

  • 浪華樹下翁教訓心法極楽住居 初編2巻二編3巻 (存1巻)

    樹下翁著 ; 浦川公左畫

    積玉圃 : 文金堂 天保8 [1837] 序

    2編上之巻

    所蔵館1館

  • 浪華樹下翁教訓心法極樂住居 2巻

    樹下翁著

    河内屋長兵衛 : 河内屋太助 : 河内屋喜兵衛 , 吉野屋仁兵衛 天保7 [1836]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 世話萬字文

    和田耕齋述 ; 藤原徳風閲

    河内屋徳兵衞 : 河内屋儀助 : 河内屋平七 : 河内屋喜兵衞 , 吉野屋仁兵衞 天保7 [1836]

    所蔵館1館

  • 浪華樹下翁教訓心法極樂住居 2巻二編3巻

    樹下翁著

    河内屋長兵衛 : 河内屋太助 : 河内屋喜兵衛 , 吉野屋仁兵衛 天保7 [1836] -10 [1839]

    上 , 下 , 2編上之巻 , 2編中之巻 , 2編下之巻

    所蔵館1館

  • 浪華樹下翁教訓心法極楽住居

    樹下翁著

    河内屋長兵衛 : 河内屋太助 : 河内屋喜兵衛 , 吉野屋仁兵衛 天保7 [1836]

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 世話萬字文(せわまんじもん)

    和田耕斎作

    吉野屋仁兵衛 , 河内屋喜兵衛 : 河内屋平七 : 河内屋儀助 : 河内屋徳兵衛 天保7 [1834]

  • 世話萬字文

    和田耕斎作 ; 藤原徳風閲

    [書写者不明] [江戸後期]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 浪華樹下翁教訓今昔道の栞 3巻

    樹下先生著 ; 浦川公左畫

    [梶田勘助] [明治期] [印]

    上之巻 , 中之巻 , 下之巻

    所蔵館1館

  • 闇路の指南車 2巻

    和田耕齋述

    梶田勘助 [明治期] [印]

    上卷 , 下卷

    所蔵館1館

ページトップへ