野間, 三竹 ノマ, サンチク

ID:DA12906672

別名

野, 子苞(ヤ, シホウ)

野間, 子苞(ノマ, シホウ)

野間, 静軒(ノマ, セイケン)

野間, 成大(ノマ, セイダイ)

野間, 玄琢(ノマ, ゲンタク)

北山山人(ホクザン サンジン)

同姓同名の著者を検索

検索結果54件中 1-20 を表示

  • 1 / 3
  • 鼇頭覆醤集 : 翻刻

    石川丈山[著], 野間三竹批, 林正也編

    林正也 2012.1 私家版

    所蔵館1館

  • 文體明辯粹抄

    (明)徐師曾 [纂] ; [野間三竹編]

    松村九兵衛 1879.12

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館3館

  • 文體明辯粹抄

    (明) 徐師曾編纂 ; [野間三竹編]

    めとぎ屋宗八 ; 寛政6 [1794]

    卷之上 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 文體明辯粹抄 2巻

    (明)徐伯魯著 ; [野間三竹編]

    [出版者不明] [寛政6 (1794)]

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 文體明辯粹抄 2巻

    [野間三竹編]

    めとぎ屋宗八 寛政6 [1794]

    巻之上 , 巻之下

  • 沉靜録 10巻

    埜靜軒 [撰]

    村上清三郎 寶永4 [1707]

    巻之1-2 , 巻之3-4 , 巻之5-6 , 巻之7-8 , 巻之9-10

    所蔵館1館

  • 覆醤集 3巻

    岡村丈白 [注] ; 野間三竹批圈

    山岡市兵衞 [ほか] 元禄17 [1704]

    上 , 卷中 , 卷下

    所蔵館1館

  • 覆醤集 3巻

    [岡村丈山注] ; 野間三竹批

    林正五郎 元禄17 [1704]

    巻之上 , 巻之中 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 覆醬集 3巻

    [石川凹著] ; 野間三竹批圏 ; 岡村躋壽菴陳人丈山甫[註]

    山岡市兵衞 : 林政五郎 : 八尾市兵衞 元禄17 [1704] 刊

    所蔵館1館

  • 覆醤集

    野間三竹批

    林正五郎 元禄17[1704]

    所蔵館1館

  • 文體明辯粹抄 2卷

    (明) 徐師曾原編 ; (日本) 野間三竹抄

    [出版者不明] [江戸中期か]

    乾 , 坤

    所蔵館1館

  • 文體明辯粹抄 2巻

    (明) 徐師曾 [原編] ; (日本) [野間三竹編]

    林宗兵衛 元禄7 [1694] [刊]

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 文體明辯粹抄 2巻

    [野間三竹編]

    [出版者不明] 元禄7.8[1694][刊]

    卷之上 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 文體明辯粹抄 2巻

    [野間三竹編]

    毛利田庄太郎 元禄7 [1694]

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 俗語録

    柳谷埜子苞 [編]

    市川次兵衛尉 元禄5 [1692]

    所蔵館1館

  • 俗語録

    柳谷埜子苞 [編]

    市川次兵衛尉 元禄5 [1692]

    所蔵館1館

  • 俗語録

    埜子苞 [編]

    市川次兵衛尉 元禄5 [1692] [刊]

    所蔵館1館

  • 桑華紀年 7巻

    [野間三竹著]

    林和泉掾 寛文10 [1670]

    序, 巻之1 , 巻之2-3 , 巻之4-5 , 巻之6 , 巻之7

    所蔵館1館

  • 桑華紀年

    林和泉掾 寛文10 [1670]

    巻之1 , 巻之2-3 , 巻之4-5 , 巻之6 , 巻之7

    所蔵館1館

  • 桑華紀年

    林和泉掾 寛文10 [1670]

    巻之1 , 巻之2-3 , 巻之4-5 , 巻之6 , 巻之7

    所蔵館1館

  • 1 / 3

この著者を外部サイトでさがす

ページトップへ