村田, 恒光 ムラタ, ツネミツ

ID:DA1295488X

別名

長太郎(チョウタロウ)

佐十郎(サジュウロウ)

Murata, Tsunemitsu

Murata, Tunemitu

如訥(ジョトツ)

栢堂(ハクドウ)

同姓同名の著者を検索

検索結果77件中 1-20 を表示

  • 1 / 4
  • 規矩分等集 . 量地図説 . 〈六分円器〉量地手引草 . 量地円起方成後編

    [万尾時春作・序] . [甲斐駒蔵編] ; [長谷川善左衛門閲] ; [小野友五郎校] . [村田如訥編] . [剣持章行作] ; [金井総兵衛ほか校]

    大空社出版 2021.10 江戸時代庶民文庫 : 「江戸庶民」の生活を知る 96 . 測量||ソクリョウ

    所蔵館55館

  • 「算法入」勧農固本録 . 算法地方指南 . 地方調法記

    [万尾時春(万尾六兵衛)作・序] . [村田恒光(佐十郎・如訥・栢堂)編 ; 長谷川寛(善左衛門)校] . [烏有逸人作・序 ; 市野節義校]

    大空社出版 2019.10 江戸時代庶民文庫 : 「江戸庶民」の生活を知る 80 . 地方・経済||チホウ ケイザイ

    所蔵館58館

  • 算用記 . 諸勘分物 . 割算書 . 竪亥録 . 万用不求算 . 算法整數起源抄 . 算法側圓詳解 . 三哲累圓術 . 算法圓理楕円集

    . [百川治兵衛著] . [毛利重能著] . [今村知商著] . . [菊池宇太之丞長良閲] ; [金子左右平編] . [村田佐十郎恒光編] . [伊藤雋吉編] . [澤池幸恒撰]

    科学書院 , 霞ケ関出版 (発売) 2002.3 近世歴史資料集成 第4期第1巻 . 日本科學技術古典籍資料 = The collected historical materials on Japanese science and technology / 浅見恵, 安田健訳編||ニホン カガク ギジュツ コテンセキ シリョウ ; 數學篇 = The history of Japanese mathematics ; 1

    所蔵館61館

  • 算法地方指南 . 量地図説

    村田恒光著 ; 大矢真一校注 . 甲斐廣永著 ; 大矢真一校注

    大紘書院 1943.7 初等數學古典 2

    所蔵館27館

  • 筭法地方指南

    村田佐重郎平恒光編

    [書写者不明] 文久3 [1863]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 文久改正伊勢國細見之圖

    栢堂主人 [編]

    [出版者不明] 萬延2 [1861] 序

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • 文久改正伊勢國細見之圖

    栢堂主人 [編]

    [有造館] 萬延2 [1861] 序

    地図資料 (地図)

    所蔵館1館

  • 六分圓器量地手引草

    村田恒光編

    山城屋政吉 : 山城屋佐兵衞 : 英屋大助 : 小林屋新兵衞 : 岡田屋嘉七 : 須原屋佐助 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 , 河内屋喜兵衞 : 河内屋茂兵衞 嘉永6 [1853] 序

    所蔵館1館

  • 六分圓器量地手引草

    村田恒光編

    山城屋政吉 : 山城屋佐兵衞 : 英屋大助 : 小林屋新兵衞 : 岡田屋嘉七 : 須原屋佐助 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 , 河内屋喜兵衞 : 河内屋茂兵衞 嘉永6 [1853] 序

    所蔵館1館

  • 六分圓器量地手引草

    村田恒光編

    山城屋政吉 : 山城屋佐兵衞 : 英屋大助 : 小林屋新兵衞 : 岡田屋嘉七 : 須原屋佐助 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 , 河内屋喜兵衞 : 河内屋茂兵衞 嘉永6 [1853] 序

    所蔵館1館

  • 六分圓器量地手引草

    村田恒光編

    山城屋政吉 : 山城屋佐兵衞 : 英屋大助 : 小林屋新兵衞 : 岡田屋嘉七 : 須原屋佐助 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 , 河内屋喜兵衞 : 河内屋茂兵衞 嘉永6 [1853] 序

    所蔵館1館

  • 六分圓器量地手引草

    村田恒光編

    山城屋政吉 : 山城屋佐兵衞 : 英屋大助 : 小林屋新兵衞 : 岡田屋嘉七 : 須原屋佐助 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 , 河内屋喜兵衞 : 河内屋茂兵衞 嘉永6 [1853] 序

    所蔵館1館

  • 六分圓器量地手引草

    村田佐十郎恒光編

    山城屋政吉 [ほか] [嘉永6 (1853)]

    所蔵館1館

  • 六分圓器量地手引草

    村田恒光編

    山城屋政吉 : 山城屋佐兵衞 : 英屋大助 : 須原屋茂兵衛 : 小林屋新兵衞 : [須原屋]伊八 : 岡田屋嘉七 : [須原屋]佐助 , 河内屋茂兵衞 : 河内屋喜兵衞 嘉永6 [1853] 序

    所蔵館1館

  • 六分圓器量地手引草

    村田恒光編

    山城屋政吉 嘉永6 [1853]

    所蔵館1館

  • 算法撱圓解 2巻

    豊田勝義撰 ; 村田恒光閲

    河内屋喜兵衛 , 菱屋平兵衛 : 菱屋藤兵衛 : 永楽屋東四郎 , 吉野屋仁兵衛 , 和泉屋吉兵衛 : 須原屋新兵衛 : 岡村庄助 : 和泉屋金右衛門 : 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 天保13 [1842] 序

    所蔵館1館

  • 算法撱圓解 2巻

    村田恒光閲 ; 豊田勝義撰

    河内屋喜兵衛 , 須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 : 山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋金右衛門 : 岡村庄助 : 須原屋新兵衛 : 和泉屋吉兵衛 , 吉野屋仁兵衛 , 永楽屋東四郎 : 菱屋平兵衛 : 菱屋藤兵衛 天保13 [1842] 序

    所蔵館1館

  • 算法撱圓解

    村田恒光閲 ; 豊田勝義撰

    天王寺屋市郎兵衛 天保13 [1842] 序

    巻之上 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 算法撱圓解

    豊田勝義撰 ; 村田恒光閲

    天王寺屋市郎兵衛 天保13 [1842] 序

    所蔵館1館

  • 算法撱圓解 2巻

    村田佐十郎恒光閲 ; 豊田伊三郎勝義撰

    伊丹屋善兵衛 [ほか] , 丹後屋徳次郎 [ほか] , 椀屋善兵衛 [ほか] [天保13 (1842)]

    卷之上 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 1 / 4
ページトップへ