赤松, 蘭室 アカマツ, ランシツ

ID:DA13024522

別名

勲(イソシ)

同姓同名の著者を検索

検索結果16件中 1-16 を表示

  • 東坡文抄 2卷

    (宋) 蘇軾撰 ; (日本) 赤松勳纂輯

    金鱗堂 ; 真盛堂 明治19 [1886]後印

    卷之上 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 蘭室先生詩文集 10巻行状1巻

    赤松勲著 ; 宏輯 ; 入江彧, 都志介, 松村希尹仝校

    加賀屋善藏 , 和泉屋庄次郎 , 伏見屋藤右衛門 文政元 [1818]

    卷之1-2 , 卷之3-4 , 卷之5-6 , 卷之7-8 , 卷之9-10

    所蔵館1館

  • 蘭室先生詩文集 10巻

    赤松勲著 ; [男]宏輯 ; 入江彧, 都志介, 松村希尹仝校

    加賀屋善藏 , 和泉屋庄次郎 , 伏見屋藤右衛門 文政元[1818]

    卷之1-2 , 卷之3-4 , 卷之5-6 , 卷之7-8 , 卷之9-10

    所蔵館1館

  • 蘭室先生詩文集 10巻

    赤松勲著 ; [赤松]宏編

    加賀屋善藏 , 伏見屋藤右衛門 , 和泉屋庄次郎 文政1.11[1818]

    卷之1-2 , 卷之3-4 , 卷之5-6 , 卷之7-8 , 卷之9-10

    所蔵館1館

  • 東坡文抄 2卷

    赤松勲纂輯

    山城屋佐兵衛 , 河内屋八兵衛 , 唐本屋新右エ門 文化1 [1804]

    卷上-下

    所蔵館1館

  • 東坡文抄 2卷

    (宋) 蘇軾撰 ; (日本) 赤松勳纂輯

    山城屋佐兵衛 , 唐本屋新右エ門 , 河内屋八兵衛 文化1 [1804] 刊

    卷之上 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 東坡文抄 2卷

    (宋) 蘇軾撰 ; (日本) 赤松勳纂輯

    大西堂 唐本屋新右エ門 , 河内屋八兵衛 , 山城屋佐兵衛 文化1 [1804] 刊

    卷之上 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 東坡文抄 2巻

    (宋)蘇軾[撰] ; (日本)赤松勲纂輯

    山城屋佐兵衛[ほか] 文化1.5[1804]

    卷之上 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 東坡文抄 2卷

    赤松勲纂輯

    山城屋佐兵衛 , 唐本屋新右エ門 , 河内屋八兵衛 文化1 [1804]

    卷之上 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 赤城風雅 3巻(存2巻)

    赤松勲輯 ; 山世幹校

    福田左吉 , 林權兵衞 , 松村九兵衞 , 前川六左衞門 安永6 [1777]

    卷之上 , 卷之下

    所蔵館1館

  • 赤城風雅

    赤松勲編 ; 山下世幹校

    前川六左衛門 安永6 [1777]

    所蔵館1館

  • 赤城風雅

    赤松勲輯 ; 山世幹校

    前川六左衞門 , 福田左吉 , 松村九兵衞 , 林權兵衞 安永6 [1777]

    巻之上 , 巻之中 , 巻之下

    所蔵館1館

  • 滄州先生静思亭集正編

    赤松鴻著 ; 男勲輯 ; 山世幹校

    [出版者不明] 明和壬辰 [1772] 序

    巻之1 , 巻之2-3 , 巻之4-5 , 巻之6 , 巻之7 , 巻之8

    所蔵館1館

  • 書疑 9卷

    (宋) 王栢著 ; (日本) 赤松勲校

    唐本屋徳兵衛 明和2 [1765]

    1 , 2 , 3

    所蔵館1館

  • 書疑 9巻

    (宋)王栢著 ; 赤松勲校

    平安書林唐本屋徳兵衛 明和2 [1765] [刊]

    巻第1-3 , 巻第4-6 , 巻第7-9

    所蔵館1館

  • 睦月の東下り

    赤松蘭室著

    [書写者不明] [1---]

    所蔵館1館

ページトップへ