篠田, 仙果 シノダ, センカ

ID:DA13389190

別名

笠亭, 仙果 (2世)(リュウテイ, センカ)

篠田, 久次郎(シノダ, ヒサジロウ)

万石亭, 積丸(マンセキテイ, ツミマル)

Shinoda, Senka

Sinoda, Senka

同姓同名の著者を検索

検索結果38件中 21-38 を表示

  • 2 / 2
  • 松栄千代田神徳

    篠田仙果作 ; 橋本周延画

    山村金三郎 明治11 [1878]

    所蔵館1館

  • 西南雲晴朝東風

    篠田仙果編 ; 楊洲斎周延画

    山松堂 [1878.3]

    上 , 中 , 下

    所蔵館3館

  • 西南雲晴朝東風

    篠田仙果著 ; 楊洲斎周延画

    山本金三郎 1878

    所蔵館2館

  • 松榮千代田神徳, 3巻

    篠田仙果作 ; 橋本周延画

    山松堂 1878.6

    上巻 , 中巻 , 下巻

    所蔵館3館

  • 鹿兒島戰記

    篠田仙果録 ; 永島孟齋畫

    青盛堂 [1877.2]

    初号上下-2編上下

    所蔵館1館

  • 鹿兒島戰争記

    篠田仙果編

    杉浦朝次郎 1877-

    2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編

    所蔵館1館

  • 弥生之雪櫻田實記 : 全

    篠田仙果編 ; [方円舎清親画]

    杉浦朝次郎 1877.6

    所蔵館1館

  • 鹿兒島征伐物語

    篠田久次郎編

    長谷社 1877.3

    [1] , 2編 , 3編 , 4編 , 5編

    所蔵館2館

  • 鹿児島戦争記

    篠田久次郎編

    杉浦朝次郎 1877-

    初編 , 2編 , 3編

    所蔵館1館

  • 天草島優名之會合

    篠田仙果綴 ; 梅堂國政画

    山本平吉 [1876.11序]

    上之巻 , 中の巻 , 下の巻

    所蔵館1館

  • 天草島優名之會合

    篠田仙果綴 ; 梅堂國政画

    山本平吉 明治9 [1876] 序

    所蔵館1館

  • 音に響千成瓢箪

    篠田仙果編 ; 猛齋芳虎畫

    澤村屋 1876

    上・下巻

    所蔵館1館

  • 四國攻軍記 3巻

    篠田仙果編 ; 歌川芳春畫

    山口屋藤兵衛 慶應3.1[1867][刊]

    [上之卷] , 中之卷 , 下之卷

    所蔵館1館

  • 女水滸傳 十三編4巻十四編8巻

    笠亭仙果著 ; 一陽齋豊國画

    大黒屋平吉 嘉永3[1850]-嘉永4[1851][刊]

    13編5-8 , 14編1-4

    所蔵館1館

  • 伊達評定讀切話

    篠田仙果綴 ; 梅堂國政画

    山本屋平吉 [明治前期]

    所蔵館1館

  • 伊達評定讀切話 3卷

    篠田仙果綴 ; 梅堂國政画

    山本屋平吉 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 伊達評定讀切話

    篠田仙果綴 ; 梅堂國政画

    山本屋平吉 [明治年間]

    上の卷 , 中の卷 , 下の卷

    所蔵館1館

  • 伊達評定

    篠田仙果著 ; 梅堂国政画

    榮久堂 [出版年不明]

    上の巻 , 中の巻 , 下の巻

    所蔵館2館

  • 2 / 2
ページトップへ