井上, 淑蔭 イノウエ, ヨシカゲ

ID:DA14152481

別名

檉亭主人(テイテイ シュジン)

拙囃豚知己陳人(セッソウ トンチキ チンジン)

同姓同名の著者を検索

検索結果29件中 1-20 を表示

  • 1 / 2
  • 農村の知識人たち : 奥貫友山・井上淑蔭・林信海

    埼玉県立文書館編

    埼玉県立文書館 1989.6 収蔵文書展 / 埼玉県立文書館編 第13回

    所蔵館2館

  • かくれ里 : 標註

    井上淑蔭著 ; 鈴木弘恭閲 ; 岡野竹園標註

    岡野英太郎 1895.11

    所蔵館3館

  • 歴史通覽

    井上淑蔭著

    蜷川國藏 1879.3

    初篇 , 2篇 , 3篇 , 4篇 , 5篇

    所蔵館2館

  • 一絃考

    井上淑蔭著

    蜷川國造 1878.2

    1 , 2

    所蔵館4館

  • 學則

    井上淑蔭稿本

    井上淑蔭 [自筆] 明治2 [1869]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 柿本朝臣人麻呂事蹟畧記

    藤原淑蔭識

    [書写者不明] [慶應2 (1866)]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 神兵稜威考

    藤原淑蔭撰

    山城屋佐兵衞 慶應2 [1866]

    所蔵館1館

  • 伊勢二宮徴

    藤原淑蔭謹撰

    [書写者不明] 文久3 [1863] 跋

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 活語新論

    藤原淑蔭著

    山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋新兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 山城屋政吉 : 和泉屋吉兵衛 : 岡田屋嘉七 , 敦賀屋九兵衛 : 河内屋喜兵衛 , 勝村治右衛門 文久3 [1863] 序

    所蔵館1館

  • 活語新論

    藤原淑蔭著

    山城屋佐兵衛 : 岡田屋嘉七 : 和泉屋吉兵衛 : 山城屋政吉 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋新兵衛 : 和泉屋金右衛門 : 須原屋伊八 , 勝村治右衛門 , 河内屋喜兵衛 : 敦賀屋九兵衛 文久3 [1863] 序

    所蔵館1館

  • 伊勢二宮徴

    藤原淑蔭謹撰

    玉山堂 文久3 [1863] 序

    所蔵館1館

  • 活語新論

    藤原淑蔭著

    玉山堂 文久3 [1863]

    所蔵館1館

  • 活語新論

    藤原淑蔭著

    [出版者不明] 文久3 [1863]序

    所蔵館1館

  • 活語新論

    藤原淑蔭著

    玉山堂 文久3 [1863]序

    所蔵館1館

  • 活語新論

    藤原淑蔭著

    山城屋佐兵衛 : 須原屋伊八 : 和泉屋金右衞門 : 須原屋新兵衛 : 須原屋茂兵衛 : 山城屋政吉 : 和泉屋吉兵衛 : 岡田屋嘉七 , 敦賀屋九兵衛 : 河内屋喜兵衛 , 勝村治右衛門 文久3 [1863] 序

    所蔵館1館

  • 訓點考

    藤原淑蔭著

    [書写者不明] 文久2 [1862]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 神兵稜威考

    藤原淑蔭著

    出雲寺文治郎 , 河内屋喜兵衛 : 河内屋茂兵衛 , 山城屋佐兵衛 萬延元年 [1860]

    所蔵館1館

  • 神兵稜威考

    藤原淑蔭撰

    山城屋佐兵衞 安政6 [1859]跋

    所蔵館1館

  • 櫻華帖

    [井上淑蔭輯]

    檉亭 安政6 [1859] 序

    所蔵館1館

  • たからの島根 2巻

    井上淑蔭 [著]

    英大助 天保12 [1841] 自跋

    上 , 下

    所蔵館1館

  • 1 / 2
ページトップへ