歌川, 周重 ウタガワ, チカシゲ

ID:DA14814939

別名

Utagawa, Chikashige

Utagawa, Tikasige

守川, 周重(モリカワ, チカシゲ)

Morikawa, Tikasige

一梅斎, 周重(イチバイサイ, チカシゲ)

Itibaisai, Tikasige

守川, 音治良(モリカワ, オトジロウ)

Morikawa, Otozirou

守川, 音次郎

喜蝶斎, 一梅斎

同姓同名の著者を検索

検索結果49件中 21-40 を表示

  • 2 / 3
  • 天一坊大岡政談

    守川音次郎編・画

    加賀屋吉兵エ 明治12 [1879]

    上の卷 , 下の卷

    所蔵館1館

  • 復讐白石咄

    守川周重画作

    青盛堂 [1879.9]

    上 , 下

    所蔵館2館

  • 緑迺松徳川日記

    鶴田真容編 ; 守川周重画

    小森宗次郎 1879.9

    初編上之巻 , 初編下之巻

    所蔵館3館

  • 散髪於瀧開化姿見

    麗々亭柳槗著 ; 守川周重画

    小森宗次郎 1878

    初編上 , 初編中 , 初編下

    所蔵館1館

  • 金花胡蝶幻 3編6巻

    猫々道人原稿 ; 京文舎文京綴 ; 守川周重画

    青盛堂 明治11-13 [1878-1880]

    初編上之卷 , 初編中之卷 , 初編下之卷 , 2編上之卷 , 2編中之卷 , 2編下之卷 , 3編上之卷 , 3編中之卷 , 3編下之卷

    所蔵館1館

  • 散髪於瀧開化姿見 3編9巻 (存2編6巻)

    麗々亭柳槗著 ; 大多常閲 ; 守川周重画

    紅木堂 明治11 [1878]

    初編 , 2編

    所蔵館1館

  • 松栄千代田神徳

    守川周重 [画]

    市川かね 明治11 [1878]

    所蔵館1館

  • 白縫物譚

    柳下亭種員稿 ; 梅蝶樓國貞画

    小林鉄次郎 1878-1881 序

    31編上 , 31編下 , 32編上 , 32編下 , 33編上 , 33編下 , 34編上 , 34編下 , 35編上 , 35編下 , 36編上 , 36編下 , 37編上 , 37編下 , 38編上 , 38編下 , 39編上 , 39編下 , 40編上 , 40編下 , 41編上 , 41編下 , 42編上 , 42編下 , 43編上 , 43編下 , 44編上 , 44編下 , 45編上 , 45編下 , 46編上 , 46編下 , 47編上 , 47編下 , 48編上 , 48編下 , 49編上 , 49編下 , 50編上 , 50編下 , 51編上 , 51編下 , 52編上 , 52編下 , 53編上 , 53編下 , 54編上 , 54編下 , 55編上 , 55編下 , 56編上 , 56編下 , 57編上 , 57編下 , 58編上 , 58編下 , 59編上 , 59編下 , 60編上 , 60編下 , 61編上 , 61編下 , 62編上 , 62編下 , 63編上 , 63編下 , 64編上 , 64編下 , 65編上 , 65編下 , 66編上 , 66編下 , 67編上 , 67編下

    所蔵館1館

  • 鸚鵡石 : 新富座 : 明治十-十一

    尾河歌 : 齋藤長八 [明治10 (1877)]-[明治11 (1878)] [刊]

    [1] , [2] , [3] , [4]

    所蔵館1館

  • 新聞画解 (しんぶんえとき)

    守川周重筆

    小森宗次郎 明治9 [1876]

    所蔵館1館

  • 新聞画解

    守川周重筆

    小森宗次郎 1876.11

    所蔵館1館

  • あふむせき

    小川半助 [明治6 (1873)]

    所蔵館1館

  • あふむせき

    小川半助 明治6 [1873]

    所蔵館1館

  • 鸚鵡石

    小川半助 明治6 [1873]

    所蔵館1館

  • 假名文庫いろは節要

    有人作 ; 周重画

    加賀吉 1870

    初編 , 2編

    所蔵館1館

  • 假名文庫いろは節要

    [有人作 ; 周重画]

    [出版者不明] 1870.1-

    初編 , 2編

    所蔵館1館

  • 白縫譚 (存8編32巻)

    柳亭種彦, 柳水亭種清作 ; 一惠齋芳幾, 守川周重画

    廣岡屋幸助 [元治2 (1865)]-

    45編 , 46編 , 61-62編 , 65-66編 , 67-68編

    所蔵館1館

  • 白縫譚 90編 (存55編)

    柳下亭種員作 ; 豊國画

    延壽堂小林丸屋鉄次郎 : 松林堂藤岡屋慶次郎 : 柳下亭 : 廣岡屋幸助 嘉永4 [1851]-[明治前期 (187-)]

    初編上-5編下 , 6編上-10編下 , 16編上-20編下 , 21編上-25編下 , 26編上-30編下 , 31編上-35編下 , 36編上-40編下 , 41編上-45編下 , 51編上-55編下 , 56編上-60編下 , 61編上-65編下

    所蔵館1館

  • 白縫譚 71編288巻

    柳下亭種員作 ; 一陽齋豊國画

    藤岡屋慶治郎 嘉永2 [1849] -明治18 [1885]

    初編上 , 初編下 , 2編上 , 2編下 , 3編上 , 3編下 , 4編上 , 4編下 , 5編上 , 5編下 , 6編上 , 6編下 , 7編上 , 7編下 , 8編上 , 8編下 , 9編上 , 9編下 , 10編上 , 10編下 , 11編上 , 11編下 , 12編上 , 12編下 , 13編上 , 13編下 , 14編上 , 14編下 , 15編上 , 15編下 , 16編上 , 16編下 , 17編上 , 17編下 , 18編上 , 18編下 , 19編上 , 19編下 , 20編上 , 20編下 , 21編上 , 21編下 , 22編上 , 22編下 , 23編上 , 23編下 , 24編上 , 24編下 , 25編上 , 25編下 , 26編上 , 26編下 , 27編上 , 27編下 , 28編上 , 28編下 , 29編上 , 29編下 , 30編上 , 30編下 , 31編上 , 31編下 , 32編上 , 32編下 , 33編上 , 33編下 , 34編上 , 34編下 , 35編上 , 35編下 , 36編上 , 36編下 , 37編上 , 37編下 , 38編上 , 38編下 , 39編上 , 39編下 , 40編上 , 40編下 , 41編上 , 41編下 , 42編上 , 42編下 , 43編上 , 43編下 , 44編上 , 44編下 , 45編上 , 45編下 , 46編上 , 46編下 , 47編上 , 47編下 , 48編上 , 48編下 , 49編上 , 49編下 , 50編上 , 50編下 , 51編上 , 51編下 , 52編上 , 52編下 , 53編上 , 53編下 , 54編上 , 54編下 , 55編上 , 55編下 , 56編上 , 56編下 , 57編上 , 57編下 , 58編上 , 58編下 , 59編上 , 59編下 , 60編上 , 60編下 , 61編上 , 61編下 , 62編上 , 62編下 , 63編上 , 63編下 , 64編上 , 64編下 , 65編上 , 65編下 , 66編上 , 66編下 , 67編上 , 67編下 , 68編上 , 68編下 , 69編上 , 69編下 , 70編上 , 70編下 , 71編上 , 71編下

    所蔵館1館

  • しらぬひものかたり 90編(存62編)

    種員, 種彦, 種清作 ; 豊國[ほか]画

    藤岡屋慶治郎 : 柳下亭 : 廣岡屋幸助 : 小林鉄次郎 嘉永2 [1849]-明治18 [1885]

    初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編 , 12編 , 13編 , 14編 , 16編 , 17編 , 18編 , 19編 , 20編 , 21編 , 22編 , 23編 , 24編 , 26編 , 28編 , 29編 , 30編 , 31編 , 32編 , 33編 , 34編 , 35編 , 36編 , 37編 , 38編 , 39編 , 42編 , 43編 , 44編 , 45編 , 46編 , 48編 , 49編 , 50編 , 51編 , 52編 , 53編 , 55編 , 56編 , 57編 , 58編 , 59編 , 60編 , 63編 , 64編 , 65編 , 66編 , 67編 , 68編 , 69編 , 70編 , 71編

    所蔵館1館

  • 2 / 3
ページトップへ