酒井, 昇造 サカイ, ショウゾウ

ID:DA14822019

別名

Sakai, Shozo

Sakai, Syouzou

同姓同名の著者を検索

検索結果47件中 21-40 を表示

  • 2 / 3
  • 徳川源氏梅の薫

    松林伯圓講述 ; 酒井昇造速記

    三友舎 1891.6

    所蔵館1館

  • 菊摸樣延命袋 (きくもやうえんめいぶくろ)

    橘家圓喬口演 ; 酒井昇造速記

    やまと新聞社 1891.6-1891.8 やまと新聞 第1406號附録, [附録], 第1455號附録

    第1号 , 第2号 , 第3号

    所蔵館1館

  • 貞操お里の傳

    三遊亭圓朝口演 ; 酒井昇造速記

    中禮堂 1890.5

    所蔵館1館

  • 改良落語

    駸々堂本店 [1890.9]

    所蔵館1館

  • 柳の糸物語

    放牛舍桃林講述 ; 酒井昇造, 加納仙三郎速記

    いろか新聞社 明治23 [1890]

    第2席

    所蔵館1館

  • お婉の傳

    三遊亭圓朝口演 ; 酒井昇造速記

    鈴木金次郎 , 中禮堂 (発売) 1890.9

    所蔵館1館

  • 雨夜の引窓

    三遊亭円朝口演 ; 今村次郎,酒井昇造速記

    三遊社 1890.4

    所蔵館1館

  • 操鏡お民之傳

    三遊亭圓朝口述 ; 酒井曻造速記

    中禮堂 1890.5

    所蔵館1館

  • 操競お民の傳

    三遊亭圓朝口述 ; 酒井曻造速記

    三友舎 1890.5

    所蔵館2館

  • 松と藤藝妓の替紋

    三遊亭圓朝口演 ; 酒井昇造速記

    三遊社 1890.1

    所蔵館4館

  • 安中草三後開榛名梅香

    三遊亭圓朝演述 ; 酒井昇造筆記

    金櫻堂 : 朝香屋 1889.11

    所蔵館1館

  • 江戸美人

    春錦亭柳桜口演 ; 酒井昇造速記

    大川屋 1889.12

    所蔵館1館

  • 復讐 (かたきうち) 裏見 (うらみ) の住吉 (すみよし)

    放牛舎桃林講述 ; 酒井昇造速記

    やまと新聞社 1889.10 やまと新聞 916号附録

    所蔵館1館

  • 倭歌敷嶋譚

    春錦亭柳櫻口演 ; 酒井昇造速記 ; 芳年, 年方画

    やまと新聞社 1889 やまと新聞 755号附録, 787号附録, 811号附録

    第一編 , 第二編 , 第三編

    所蔵館3館

  • 倭歌敷嶋譚

    春錦亭柳櫻口演 ; 酒井昇造速記

    金櫻堂 1889.10

    所蔵館2館

  • 熱海土産温泉利書

    三遊亭圓朝口演 ; 酒井昇造速記

    三友舎 1889.9

    所蔵館2館

  • あだむすめこのみの八丈

    [春錦亭柳櫻口演 ; 酒井昇造速記]

    やまと新聞社 1889.7-1889.11 やまと新聞 836號付録, 859號付録, 886號付録, 910號付録, 934號附録

    第1號 , 第2號 , 第3號 , 第4號 , 第5號

    所蔵館4館

  • 讐復裏見の住吉

    放牛舎桃林講述 ; 酒井昇造速記

    三友舎 1889.11

    所蔵館1館

  • 夏柳夜半伏魚梁 : 一名お岩稲荷傳

    春錦亭柳櫻口演 ; 酒井昇造速記 ; 芳年, 年方画

    やまと新聞社 1888 やまと新聞 553号附録, 586号附録, 616号附録, 645号附録

    一編 , 二編 , 三編 , 四編

    所蔵館3館

  • 時雨のかさもり

    春錦亭柳桜口演 ; 酒井昇造速記

    やまと新聞 1888.12-1889.3 やまと新聞 附録

    一編 , 二編 , 三編 , 四編

    所蔵館3館

  • 2 / 3
ページトップへ