伯水堂, 梅風 ハクスイドウ, バイフウ

ID:DA15085288

別名

伯水堂(ハクスイドウ)

梅風(バイフウ)

同姓同名の著者を検索

検索結果8件中 1-8 を表示

  • 部類現葉和歌集 16巻

    伯水堂梅風 [編]

    辻井吉右𫟘門 : 額田正三郎 , 万屋清兵𫟘 享保20 [1735] [刊]

    巻第1春部上 , 巻第2春部中 , 巻第3春部下 , 巻第4夏部上 , 巻第5夏部下 , 巻第6秋部上 , 巻第7秋部中 , 巻第8秋部下 , 巻第9冬部上 , 巻第10冬部下 , 巻第11戀部上 , 巻第12戀部中 , 巻第13戀部下 , 巻第14雜部上 , 巻第15雜部中 , 巻第16雜部下

    所蔵館1館

  • 部類現葉和歌集 16巻

    伯水堂梅風 [編]

    辻井吉右衛門 : 額田正三郎 , 万屋清兵衞 享保20 [1735]

    卷第1 , 卷第2 , 卷第3 , 卷第4 , 卷第5 , 卷第6 , 卷第7 , 卷第8 , 卷第9 , 卷第10 , 卷第11 , 卷第12 , 卷第13 , 卷第14 , 卷第15 , 卷第16

    所蔵館1館

  • 部類現葉和歌集 16巻

    伯水堂梅風 [編]

    北尾八兵衞 , 万屋清兵衞 享保20 [1735]

    巻第1 , 巻第2 , 巻第3 , 巻第4 , 巻第5 , 巻第6 , 巻第7 , 巻第8 , 巻第9 , 巻第10 , 巻第11 , 巻第12 , 巻第13 , 巻第14 , 巻第15 , 巻第16

    所蔵館1館

  • 部類現葉和歌集 16巻

    伯水堂梅風 [編]

    辻井吉右衛門 : 額田正三郎 , 万屋清兵衞 享保20 [1735]

    巻第1 , 巻第2 , 巻第3 , 巻第4 , 巻第5 , 巻第6 , 巻第7 , 巻第8 , 巻第9 , 巻第10 , 巻第11 , 巻第12 , 巻第13 , 巻第14 , 巻第15 , 巻第16

    所蔵館1館

  • 新歌部類現葉和歌集

    梅風編

    万屋清兵衛 享保20 [1735]

    春部上 , 春部中 , 春部下 , 夏部上 , 夏部下 , 秋部上 , 秋部中 , 秋部下 , 冬部上 , 冬部下 , 戀部上 , 戀部中 , 戀部下 , 雜部上 , 雜部中 , 雜部下

    所蔵館1館

  • 部類現葉和歌集 16巻

    伯水堂梅風 [編]

    万屋清兵衞 , 北尾八兵衞 享保20 [1735]

    巻第1 , 巻第2 , 巻第3 , 巻第4 , 巻第5 , 巻第6 , 巻第7 , 巻第8 , 巻第9 , 巻第10 , 巻第11 , 巻第12 , [巻第13] , 巻第14 , 巻第15 , 巻第16

    所蔵館1館

  • 新後明題和歌抄 6巻

    伯水堂梅風 [編]

    西村源六 , 西村市良右衛門 享保15 [1730] [刊]

    1 , 2 , 3 , 4

    所蔵館1館

  • 新後明題和歌抄 6巻

    伯水堂梅風 [編]

    湏原屋平助 , 湏原屋平左衞門 享保15 [1730]

    巻第1-2 , 第3 , 第4 , 第5 , 第6

    所蔵館1館

ページトップへ