並木, 丈助 ナミキ, ジョウスケ

ID:DA16664950

別名

並木, 丈輔(ナミキ, ジョウスケ)

Namiki, Josuke

Namiki, Zyosuke

同姓同名の著者を検索

検索結果72件中 1-20 を表示

  • 1 / 4
  • 東鑑御狩巻

    [並木丈輔, 安田蛙桂, 浅田一鳥作] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2022.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 69

    所蔵館30館

  • 莠伶人吾妻雛形

    [並木宗助, 並木丈助作] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2018.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 44

    所蔵館51館

  • 苅萱桑門築紫𨏍

    [並木宗輔, 並木丈輔作] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2015.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 34

    所蔵館59館

  • 万屋助六二代𧚓

    [並木丈輔作] ; [並木宗輔添削] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2013.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 29

    所蔵館63館

  • 曽我昔見台

    [近松氏作] ; [並木宗助, 並木丈助集] ; 義太夫節正本刊行会編

    玉川大学出版部 2013.2 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成 / 義太夫節正本刊行会編 27

    所蔵館65館

  • 浄瑠璃「莠伶人吾妻雛形」翻刻

    並木宗助 並木丈助作 ; 棚橋利光翻刻

    棚橋利光 2010.10

    所蔵館2館

  • 容競出入湊

    [並木丈輔ほか作] ; 国立劇場・芸能調査室 [編]

    国立劇場 1988.3 未翻刻戯曲集 12

    所蔵館30館

  • 八重霞浪花濱荻

    豊丈助 [ほか] 作

    加島屋清助 [ほか] , 今井七郎兵衛 , 松本平助 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 橋供養四段目の切

    [豊丈助, 安田蛙桂, 浅田一鳥作]

    [明治頃]

    文字資料(書写資料)

    所蔵館1館

  • 苅萱桒門筑紫◆◆ : 山の段

    [並木宗輔, 並木丈輔作]

    高槗書店 [明治期]

    所蔵館1館

  • 苅萱桑門筑紫◆◆ : 三段目

    [並木宗輔, 並木丈輔作]

    加嶋屋清助 [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 八重霞浪花濱荻

    豊丈助 [ほか] 作

    加島屋清助 , 松本平助 , 今井七郎兵衛 , 紙屋與右衛門 : 玉水源治郎 : 西澤九葉軒 寛延2 [1749]

    所蔵館1館

  • 八重霞浪花濱荻

    豊丈助 [ほか] 作

    [出版者不明] 寛延2 [1749]

    所蔵館1館

  • 八重霞浪花濱荻

    豊丈助 [ほか] 作

    菱屋治兵衛 , 寛延2 [1749]

    所蔵館1館

  • 八重霞浪花濱荻

    豊丈助 [ほか] 作

    正本屋九左衛門 寛延2 [1749]

    所蔵館1館

  • [八重霞浪花浜荻]

    豊丈助[ほか]著

    [出版者不明] 寛延2.3[1749]

    所蔵館1館

  • 十帖源氏物ぐさ太郎

    淺田一鳥 [ほか] 作

    [西澤九左衛門] , 鱗形屋孫兵衛 寛延2 [1749]

    所蔵館1館

  • 八重霞浪花濱荻

    豊丈助 [ほか] 作

    [出版者不明] 寛延2 [1749]

    所蔵館1館

  • 八重霞浪花濱荻

    豊丈助 [ほか] 作

    [出版者不明] 寛延2 [1749]

    所蔵館1館

  • 八重霞浪花濱荻

    豊丈助 [ほか] 作

    萬屋仁右衞門 , 吉文字屋治郎兵衛 寛延2 [1749]

    所蔵館1館

  • 1 / 4
ページトップへ