羅山(江戸時代末期) ラザン

ID:DA18782277

別名

民村(タミムラ)

浅茅庵(アサジアン)

同姓同名の著者を検索

検索結果11件中 1-11 を表示

  • 冠附四季の花

    偃月編

    藤屋善七 : 藤屋禹三郎 : 塩屋忠兵衞 , 近江屋佐太郎 , 和泉屋吉兵衞 : 須原屋茂兵衞 嘉永4 [1851]

    所蔵館1館

  • 折句冠句福原いさ子

    年々坊叟夫, 雪光菴素洲 [ほか] 撰

    油屋荘五郎 , 藤屋九兵衛 : 柏原屋清右衛門 嘉永2 [1849]

    所蔵館1館

  • 折句冠句福原いさ子

    年々坊叟夫, 雪光菴素洲 [ほか] 撰

    油屋荘五郎 , 柏原屋儀兵衞 : 柏原屋清右衛門 嘉永2 [1849]

    所蔵館1館

  • 冠附和田の松

    四徳菴梅洲 [ほか] 選

    油屋荘五郎 , 柏原屋清右衛門 弘化2 [1845]

    所蔵館1館

  • 冠附和田の松

    四徳菴梅洲 [ほか] 選

    油屋荘五郎 , 柏原屋清右衛門 弘化2 [1845]

    所蔵館1館

  • 冠附浪華みやげ

    民村羅山選

    河内屋茂兵衛 , 黒菊屋吉兵衛 , 大和屋與市郎 , 河内屋藤四郎 天保15 [1844]

    所蔵館1館

  • 冠附浪華みやげ

    民村羅山選

    私製

    初編

    所蔵館1館

  • 冠附塵手水

    民村羅山輯

    藤屋定七郎 文政5 [1822]

    所蔵館1館

  • 新撰折句むすひ艸

    三萬堂馬両 [ほか] 撰

    綛田屋平右エ門 , 河内屋太助 文化12 [1815]

    所蔵館1館

  • 芽吹柳

    年々坊叟夫, 雪光菴素洲 [ほか] 撰

    [出版者不明] [江戸後期]

    所蔵館1館

  • 冠句集

    年々坊叟夫, 雪光菴素洲 [ほか] 撰

    [出版者不明] [江戸後期]

    所蔵館1館

ページトップへ