CiNii
menu
search
Articles
Books
Dissertations
Articles
Books
Dissertations
Kannonzaki nature museum
Sign Up
Login
Japanese
Kannonzaki nature museum
Search
All
Include Full-text
Advanced Search
All
Include Full-text
Close
Title
Author
Author ID
Affiliation
Journal
ISSN
Volume/
Number/Page
Publisher
References
Year
from
to
Search
Close
Search
Search
Search Results
1-20 of 116
1
2
3
4
5
6
1 / 6
Select all
Open in New Windows
Report the same author
Show 20 results
Show 50 results
Show 100 results
Show 200 results
Author Name (A-Z)
Author Name (Z-A)
No. of Articles (descending)
1
山本 輝雄
ID: 9000009994484
Articles in CiNii:1
特集 職員座談会 職業紹介業務充実のヒント(2)求職者サービス編 (2005)
2
山本 輝雄
ID: 9000316222560
Articles in CiNii:1
ELECTRON MICROSCOPE RESEARCH ON THE RELATIONSHIP BETWEEN THE CELLS IN SMOOTH MUSCLE TISSUE OF THE PROC. VERMIFORMIS AND THE AUTONOMIC PERIPHERY INNERVATING THEM (1959)
3
山本 輝雄
ID: 9000400219437
Articles in CiNii:1
9009 (江戸止住)至道無難禅師の「場所の捉え方」について(建築歴史・意匠) (2007)
4
山本 輝雄
ID: 9000400219566
Articles in CiNii:1
9046 日本の原始家屋についての時代区分に関する一理解 : 厚木市所在子ノ神遺跡出土の家型土製品の観察を通して、考える(建築歴史・意匠) (2008)
5
山本 輝雄
ID: 9000400229296
Articles in CiNii:1
長崎地方の黄檗宗寺院建築における前面一間通り吹き放し部分と所謂黄檗天井 (1984)
6
山本 輝雄
ID: 9000400231578
Articles in CiNii:1
竪穴式家屋における「丸形平面」から「四角形平面」への連続面 (1985)
7
山本 輝雄
ID: 9000400231584
Articles in CiNii:1
博多の町割 : 福岡市の都市史的研究1 (1985)
8
山本 輝雄
ID: 9000400234469
Articles in CiNii:1
九州の黄異宗寺院における選佛場の平面について : 建築歴史・意匠 : 九州支部 (1989)
9
山本 輝雄
ID: 9000400236144
Articles in CiNii:1
玉毫寺(佐賀児小城郡三目月町所在)本堂の屋根形について : 計画系 : 中国・九州支部合同 (1990)
10
山本 輝雄
ID: 9000400238856
Articles in CiNii:1
福済寺青蓮堂(観音堂)について(建築歴史・意匠)(九州支部)(1990年度支部研究発表梗概) (1991)
11
山本 輝雄
ID: 9000400276176
Articles in CiNii:1
5 江戸・海福寺天王殿の位置について(建築歴史・意匠) (1996)
12
山本 輝雄
ID: 9000400276671
Articles in CiNii:1
8041 5c前半の棟木について : 福岡市西区湯納遺跡出土建築用部材より (1975)
13
山本 輝雄
ID: 9000400285546
Articles in CiNii:1
北九州他方における丸形平面竪穴式家屋の進展過程 (1980)
14
山本 輝雄
ID: 9000400286646
Articles in CiNii:1
原始家屋に用いる丸太材の建築技法について : 福岡市鶴町遺跡出土建築用部材の研究 (1981)
15
山本 輝雄
ID: 9000400289695
Articles in CiNii:1
原始家屋使用木材の整材技法二種 : 割りとはつり : 建築歴史・建築意匠 (1982)
16
山本 輝雄
ID: 9000400327912
Articles in CiNii:1
9170 古墳時代における妻飾りの一例 : 宮崎県日守地下式横穴54-1号墳 (1986)
17
山本 輝雄
ID: 9000400457452
Articles in CiNii:1
9006 岱宗山天徳寺(旧水戸城外常葉村所在)の当初における伽藍構成についての史料(建築歴史・意匠) (2006)
18
山本 輝雄
ID: 9000400457453
Articles in CiNii:1
9007 茨城県における江戸時代の浄土真宗寺院についての建築史上の問題点について(建築歴史・意匠) (2006)
19
山本 輝雄
ID: 9000400461359
Articles in CiNii:1
江戸時代中期における日本仏教寺院伽藍の一特性について : 黄檗派寺院における伽藍構成の歴史的変容に係わって(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集) (2002)
20
山本 輝雄
ID: 9000400463880
Articles in CiNii:1
堅穴式家屋の構造柱・二種 : 堅穴式家屋の上屋構造原理を求めて (中国・九州支部合同研究発表会) (1981)
1
2
3
4
5
6
1 / 6
Related Authors
山本 輝雄
YAMAMOTO Teruo
Yamamoto Teruo
土田 充義
山野 善郎
川村 直子
赤木 雅
Page Top