福本雅一選訳
二玄社
1998-2000.10
1(唐) , 2(宋) , 3(金・元) , 4(明) , 5(清)
... 訳注を施した。また、時代別・作者別で、概ね作者の生卒に随って、五言・七言の順で並べた。 本巻『律詩墨場必携』二・宋は、その選詩基準が、前回の一・唐とはかなり異なっている。唐の二百首では、わが国で通行してきた『唐詩選』等に収められたもの、また多く紹介されてきた詩人たち、例えば李白・杜甫・白居易等は除かれていた。読者の架蔵との重複を避けたのである。しかし宋以後の詩については、このような顧慮は恐らく必要ではないばかりか、逆に有名な詩ほど洩らすことはできない。それほど我われとなじみが薄いのである。 金の元好問(遺山)を除いては、殆ど読者になじみが薄い上、それら ...
Available at 24 libraries