奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39446 reports
( Participation 734 Orgs )
report count
132286 reports
( compared to the privious fiscal year + 826 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147156 reports
( compared to the privious fiscal year + 1388 reports )
Article Collected
119777 reports
( compared to the privious fiscal year + 691 reports )
video count
1228 reports
( compared to the privious fiscal year + 39 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1112 reports
( compared to the privious fiscal year + 60 reports )
※過去開催分含む

佐久穂町内

URL https://sitereports.nabunken.go.jp/72616
DOI 2D code
2D Code download
※二次元コードが有効化するまでにPDFの登録から2週間程度かかる場合があります。
DOI http://doi.org/10.24484/sitereports.72616
For Citation 一般財団法人 長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター 2020 『長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書125:佐久穂町内』国土交通省 関東地方整備局他
一般財団法人 長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター 2020 『佐久穂町内』長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書125
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Cite book|和書|first=彰|last=平林|first2=弘実|last2=綿田|first3=真|last3=上田|first4=典昭|last4=鶴田|first5=明|last5=贄田|title=佐久穂町内|origdate=2020-03-19|date=2020-03-19|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/72616|location=長野県長野市篠ノ井布施高田963-4|ncid=BB30213351|doi=10.24484/sitereports.72616|series=長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書|volume=125}} 閉じる
File
※モバイル対応のPDFは解像度を下げているため、画像が粗く文章が読みにくい場合があります。
Title 佐久穂町内
Participation-organizations (一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センター - 長野県
Alternative さくほまちない
Subtitle 奥日影遺跡 小山寺窪遺跡 上野月夜原遺跡 満り久保遺跡 馬越下遺跡 / 中部横断自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 ; 10
Volume
Series 長野県埋蔵文化財センター発掘調査報告書
Series Number 125
Author
Editorial Organization
一般財団法人 長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
Publisher
国土交通省 関東地方整備局
(一財)長野県文化振興事業団 長野県埋蔵文化財センター
Publish Date 20200319
Publisher ID 20201
ZIP CODE 3888007
TEL 0262935926
Aaddress 長野県長野市篠ノ井布施高田963-4
Report Type Codes
埋蔵文化財(遺跡等)-発掘調査・分布調査・資料調査等
NII Type Research Paper
Research Report 掲載されている(発掘調査報告書総目録の掲載対象)
NCID
JP Number
Other Resource
Remark
Articles
Site
Site Name 奥日影遺跡
Site Name Transcription おくひかげいせき
Order in book 1
Address 長野県南佐久郡佐久穂町高野町1869-1ほか
Address Transcription ながのけんみなみさくぐんさくほまちたかのまち
City Code 20309
Site Number A60
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360945
East Longitude (WGS) 1382819
Dd X Y 36.1625 138.471944
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080623-20080811
20100405-20101125
20150410-20150525
Research Space
2200
9420
260
Research Causes 中部横断自動車道建設に伴う記録保存調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
奈良
平安
中世(細分不明)
Main Features
須恵器窯跡
掘立柱建物跡
溝跡
土坑
Main Foundings
窯跡から出土した胎土に黒曜石を含む須恵器
中世土器
中世陶磁器
砥石
Remark 南佐久郡では初見となる8世紀前半の須恵器窯跡。
Site Name 小山寺窪遺跡
Site Name Transcription こやまてらくぼいせき
Order in book 2
Address 長野県南佐久郡佐久穂町高野町2064-1ほか
Address Transcription ながのけんみなみさくぐんさくほまちたかのまち
City Code 20309
Site Number A30
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360933
East Longitude (WGS) 1382815
Dd X Y 36.159166 138.470833
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080916-20081217
20090406-20091208
20100510-20101202
20110405-20110428
Research Space
4200
13610
4220
150
Research Causes 中部横断自動車道建設に伴う記録保存調査
OverView
Site Type
集落
田畑
Main Age
平安
中世(細分不明)
Main Features
竪穴建物跡
竪穴状遺構
掘立柱建物跡
杭・柵列
溝跡
被熱部
土坑
水田跡
Main Foundings
旧石器時代ナイフ形石器
旧石器時代槍先形尖頭器
旧石器時代スクレイパー
須恵器
黒色土器
土師器
三足土器
土師器ミニチュア壺
無底甑
中世土器
中世陶磁器
人形木製品
銭貨
刀子
砥石
Remark 津金寺伝承地の隣接地
Site Name 上野月夜原遺跡
Site Name Transcription うえのつきよはらいせき
Order in book 3
Address 長野県南佐久郡佐久穂町畑4049ほか
Address Transcription ながのけんみなみさくぐんさくほまちはたけ
City Code 20309
Site Number B5
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360900
East Longitude (WGS) 1382803
Dd X Y 36.15 138.4675
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20080522-20080630
Research Space
10900
Research Causes 中部横断自動車道建設に伴う記録保存調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
縄文
Main Features
土坑
Main Foundings
縄文土器
打製石斧
Remark
Site Name 満り久保遺跡
Site Name Transcription まりくぼいせき
Order in book 4
Address 長野県南佐久郡佐久穂町畑1664-1
Address Transcription ながのけんみなみさくぐんさくほまちはたけ
City Code 20309
Site Number B54
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360752
East Longitude (WGS) 1382750
Dd X Y 36.131111 138.463888
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20090901-20091210
20130418-20130610
20140414-20140527
Research Space
5847
300
103
Research Causes 中部横断自動車道建設に伴う記録保存調査
OverView
Site Type
散布地
Main Age
旧石器
Main Features
遺物集中
Main Foundings
槍先形尖頭器
細石刃
細石核
Remark 槍先形尖頭器の製作遺跡。
Site Name 馬越下遺跡
Site Name Transcription まごえしたいせき
Order in book 5
Address 長野県南佐久郡佐久穂町千代里3922ほか
Address Transcription ながのけんみなみさくぐんさくほまちちよさと
City Code 20309
Site Number B56
North Latitude (JGD)
East Longitude (JGD)
North Latitude (WGS) 360730
East Longitude (WGS) 1382742
Dd X Y 36.125 138.461666
※当該位置周辺を表示し、同一名称の遺跡データが存在する場合は遺跡をポイント表示します。
Research Period
20100405-20100804
20120409-20120427
Research Space
8830
230
Research Causes 中部横断自動車道建設に伴う記録保存調査
OverView
Site Type
集落
Main Age
平安
Main Features
竪穴建物跡
土坑
被熱部
Main Foundings
須恵器
黒色土器
土師器
墨書土器
灰釉陶器
甲斐型甕
Remark 9世紀代の集落跡。
Abstract

Related Cultual Data

このエントリーをはてなブックマークに追加
Page view : 281
File download : 199

All Events

外部出力