大阪から日本は変わる : 中央集権打破への突破口

著者

    • 吉村, 洋文 ヨシムラ, ヒロフミ
    • 松井, 一郎 マツイ, イチロウ
    • 上山, 信一 ウエヤマ, シンイチ

書誌事項

大阪から日本は変わる : 中央集権打破への突破口

吉村洋文著 ; 松井一郎著 ; 上山信一著

(朝日新書, 785)

朝日新聞出版, 2020.9

タイトル読み

オオサカ カラ ニホン ワ カワル : チュウオウ シュウケン ダハ エノ トッパコウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

停滞と衰退の象徴だった大阪はなぜ蘇ったか。日本の副都市としてさらに飛躍するために、10年余りの改革を総括。経済復活、教育無償化、地下鉄民営化など、ジリ貧だった大阪を立て直した改革戦略を公開する。

内容説明・目次

内容説明

停滞と衰退の象徴だった大阪はなぜ蘇ったか。この国は都市から変わらなければならない。経済や生活指標の大幅改善、万博誘致の成功、幼稚園から高校までの教育無償化、そして地下鉄民営化などの改革はいかに実現したか。新型コロナに府市一体となってどう取り組むか。10年余の改革を総括する。

目次

  • 序章 「ワン大阪」でコロナ禍に挑む!
  • 第1章 東京人だけが知らない!?大阪の大変貌
  • 第2章 なぜ、大阪はダメだったのか
  • 第3章 都構想とは何か、なぜ必要なのか?
  • 第4章 維新改革の12年を振り返る—プロセスとその成果
  • 第5章 どこの街でも改革はできる
  • 第6章 なぜ日本は「地域」から改革すべきか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ