環境が芸術 (アート) になるとき : 肌理の芸術論

Author(s)

    • 高橋, 憲人 タカハシ, ケント

Bibliographic Information

環境が芸術 (アート) になるとき : 肌理の芸術論

高橋憲人著

春秋社, 2022.1

Other Title

環境が芸術になるとき : 肌理の芸術論

Title Transcription

カンキョウ ガ アート ニ ナル トキ : キメ ノ ゲイジュツロン

Available at  / 6 libraries

Note

引用・参考文献: p221-227

Description and Table of Contents

Description

知覚することからつくることへ。環境と人間との関係性から芸術創造のあり方を捉えなおし、肌理から生み出される新たな芸術実践のあり方を探求する気鋭の論考。ドローイングアーティスト・鈴木ヒラク氏へのインタビュー収録。

Table of Contents

  • 第1部(身ぶりとしてのランドスケープ;古典主義時代の視覚性;知覚のエコロジー)
  • 第2部(芸術と織地性;エコロジカルな芸術実践;Intermission ドローイングの原初とは—鈴木ヒラク オンライン・インタビュー;サウンドスケープ)
  • 第3部(エコロジカルな地域アートを目指して)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC12401120
  • ISBN
    • 9784393333884
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    231p, 図版 [8] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top