オシント新時代 : ルポ・情報戦争 : open source intelligence

書誌事項

オシント新時代 : ルポ・情報戦争 : open source intelligence

毎日新聞取材班著

毎日新聞出版, 2022.9

タイトル別名

OSINT

オシント新時代 : ルポ情報戦争

タイトル読み

オシント シンジダイ : ルポ ジョウホウ センソウ : open source intelligence

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p292-293

内容説明・目次

内容説明

公開情報に基づく情報収集・分析=「オシント」。戦争犯罪、フェイクニュース、進中国の影響力の実態。証拠はすべて、誰でもアクセスできる情報の中にある—第2回「PEPジャーナリズム大賞」2022・検証部門賞受賞。毎日新聞連載「オシント新時代 荒れる情報の海」待望の書籍化!

目次

  • 序章 ウクライナ侵攻とSNS時代の「情報戦」
  • 第1章 ベリングキャットの衝撃—「気持ちいい情報は危うい感情の世紀、どう生きるか」 インタビュー中西輝政さん
  • 第2章 「隠れ株主」中国を探せ—「サプライチェーンのAI解析で見えた『無責任企業のつながり』」 インタビュー水野貴之さん
  • 第3章 市民もオシント—「グローバル企業の監視をあきらめるな」 インタビュー林香里さん
  • 第4章 ワクチンめぐるデマも拡散
  • 第5章 迫る「ディープフェイク」の脅威—「ディープフェイク最大の脅威は『うそつきの配当』」 インタビューニーナ・シックさん
  • 第6章 公開情報を分析せよ 動き出した政府—「日本のインテリジェンスは米の周回遅れ」 インタビュー兼原信克さん

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ