書誌事項

観光業DX

廣川州伸著

(改革・改善のための戦略デザイン, . 業界標準の指南書||ギョウカイ ヒョウジュン ノ シナンショ)

秀和システム, 2022.12

タイトル別名

Digital transformation

タイトル読み

カンコウギョウ DX

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p239

内容説明・目次

内容説明

DXによる成長戦略の教科書!DX対応は待ったなし!DXの先行事例に学び、DXに活路を見出したい観光事業プロジェクト担当者のための本格的な手引き書。デジタル新技術の導入で現場の業務プロセスと観光事業を変革する!観光業DXの現状と問題点がわかる/DX推進に必要な現場の知識がわかる/最新DX技術と活用事例がわかる/プロジェクトの進め方がわかる。

目次

  • 1章 地域を活性化する観光DXのトピック“創”(観光DX推進の背景1 コロナ禍で孤立する日本;観光DX推進の背景2 インバウンド需要の現状 ほか)
  • 2章 最先端事例にみる観光DXの展開“技”(観光ABCX戦略を支える観光DX;47都道府県「地域活性機構・観光DX調査」結果のまとめ ほか)
  • 3章 観光AX—地域連携を実現するアライアンス“人”(コンセプトデザイン アライアンスを見直す;観光業AX活用事例1 東京都 ほか)
  • 4章 観光BX—地域ブランドの活用と進展“心”(コンセプトデザイン1 地域ブランドを洗い直す;コンセプトデザイン2 心に響くブランド ほか)
  • 5章 観光CX—顧客体験価値創造の実現“時”(コンセプトデザイン1 顧客体験を掘り下げる;コンセプトデザイン2 ワーケーションの推進 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ