ユニバーサルデザイン図書館、読み上げペンほか
著者
書誌事項
ユニバーサルデザイン図書館、読み上げペンほか
(読書バリアフリー : だれもが「本を読める」社会へ, 3)
汐文社, 2024.12
- タイトル読み
-
ユニバーサル デザイン トショカン ヨミアゲ ペン ホカ
並立書誌 全1件
-
-
ユニバーサルデザイン図書館、読み上げペンほか / 白坂洋一監修
BD11080889
-
ユニバーサルデザイン図書館、読み上げペンほか / 白坂洋一監修
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
内容説明・目次
内容説明
さまざまな理由で、本を読むことが困難な人がいます。そんな人びとのために、読みやすく工夫されたバリアフリー図書や、読みやすくするための設備や道具などがたくさんあります。この本では、ユニバーサルデザイン図書館や拡大読書器、読み上げペンなどを紹介します。
目次
- ユニバーサルデザイン図書館を見てみよう(1)東京都立光明学園図書館(東京都世田谷区)
- ユニバーサルデザイン図書館を見てみよう(2)日野市立中央図書館(東京都日野市)
- 点字図書館ってどんなところ?
- インターネット上の図書館を見てみよう
- 本を読みやすくするためのいろいろな道具
- 言葉のバリアフリー
- バリアフリー図書と著作権
- インタビュー 体の不自由な人・外国人と読書
「BOOKデータベース」 より