CiNii
奥村 由紀子 , 大野 勝生
ゴルフ場セミナー 54(4), 46-48, 2021-04
川岸 克己 , Katsumi Kawagishi
… そうしたなかにあって,大学教育は,キャリア教育の実施も求められるようになった。 …
安田女子大学大学院紀要 = The journal of the Graduate School, Yasuda Women's University (26), 1-9, 2021-03-31
IR DOI
吉田 雅彦
… 文系学部におけるキャリア教育に係る課題は、第一に、文系学部を選択した学生は、高校1 年生の文系選択によって自分が職業選択に結びつきにくい進路を選択したという自覚が伴なわず、キャリア・デザインが不十分なままに高校時代を過ごし、大学の文系学部に進学し、準備がないまま就職活動時期を迎え、社会に出てリアリティショックに直面する者が多いと考えられるという学生の課題、第二に、日本の戦後の …
実践女子大学人間社会学部紀要 = Jissen Women's University Studies of Humanities and Social Sciences (17), 19-37, 2021-03-31
川守田 礼子
八戸工業大学紀要 = The Bulletin of Hachinohe Institute of Technology (40), 225-228, 2021-03-26
宇都宮 真輝 , Maki UTSUNOMIYA
吉備国際大学研究紀要(人文・社会科学系) = Journal of KIBI International University Humanities and Social Sciences (31), 137-146, 2021-03-22
IR
青木 多寿子 , 杉田 進太朗 , 山﨑 麻友
… キャリア教育として中学校の職場体験活動はほぼすべての学校で実施されている。 …
岡山大学教師教育開発センター紀要 (11), 195-209, 2021-03-22
川合 智之
静岡大学教育研究 (17), 95-110, 2021-03-18
宮野 雄太 , 德永 亜希雄
横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 = Journal of the College of Education, Yokohama National University. The educational sciences (4), 161-175, 2021-03-03
藤本 仁 , Fujimoto Hitoshi
Educational inquiry (65), 21-46, 2021-03-01
浦坂 純子
中央労働時報 (1271), 26-29, 2021-03
中島 禎志 , 栗田 るみ子
城西大学教職課程センター紀要 = Josai Teacher-Training Course Center review (5), 65-72, 2021-03
川本 賀信 , 瀬戸 健一
北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 : 教職大学院研究紀要 (11), 59-67, 2021-03
原 瑞穂
… 大学のキャリア教育で使用している自己評価を目的とした振り返り方法は多様である。 …
教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 = Journal of Applied Educational Research (26), 179-192, 2021-03
小田 雄仁 , 東海林 麗香
… このような課題に対する指導の1つとしてキャリア教育がある。 … 本稿ではキャリア教育を,教科教育にも盛り込むことについて検討をした。 … 授業にキャリア教育を盛り込むことに関しては,文部科学省のホームページでも授業案が示されており,積極的な取り組みが推奨されており,例えば理科では「科学的な見方や考え方の習得」が中心とされている。 …
教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 = Journal of Applied Educational Research (26), 319-327, 2021-03
… 本研究の目的は、生徒や教職員のキャリア教育に関する現状認識について構造を明らかにし、今後の高等学校でのキャリア教育のあり方について検討することである。 … また教職員においては、生徒の職業観や勤労観の育成や、使命感や倫理観、社会観や能力観の育成、キャリア教育に関する認識などに着目しアンケート調査を行った。 …
太原 靖一郎
… CAVT に焦点を当て,大学におけるキャリア教育科目配当年次とキャリア意識変容の実態を把握することを目的としてA大学の学生を対象にアンケート調査を行った。 …
共栄大学研究論集 = The Journal of Kyoei University (19), 83-93, 2021-03
坂井 美日 , 的場 千佳世 , 河邊 弘太郎 , 中筋 健吉 , 渡邊 弘 , 藤村 一郎 , 冨山 清升
… その当初の案は、(1) 倫理関連分野、(2) キャリア教育分野、(3) 法務関連分野について2コマずつ、計6コマを必修化するというものであった。 …
鹿児島大学総合教育機構紀要 (4), 85-100, 2021-03
林 誠一 , 成瀬 喜則
学習指導要領の改訂にともなって児童・生徒の学力観も大きく変わってきており,新しい社会で活躍できる資質・能力を育成するために授業改善を継続的に行うことが重要である。これらの取り組みを支援するものとして校内研修や授業研究などの教員研修があり,教師が効率的に研修しながら必要な力を身につけることができる実践が求められている。本研究では,作問活動を通して新たな課題に対応できる力などを育成する取り組み,および …
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama 15(2), 129-134, 2021-02-25
… 大学のキャリア教育の授業において,学部ごとの学生の傾向と授業の効果の関係を検証するために,Y大学の平成 28年度と平成 29年度前期に「キャリア形成科目A」を受講した学生,4クラス 371名を対象に授業前後の各クラスの学生の基礎力の自己評価9項目と,心理的傾向として,自尊感情・自己効力感・精神的回復力・二次元レジリエンスを調査した。 …
山梨大学教育学部紀要 (31), 339-352, 2021-02-22
吉田 尚子
追手門経営論集;Otemon business management review 26(2), 39-52, 2021-02-05