CiNii
Yukawa Katsumi
上智大学教育学論集 (55), 1-28, 2021-03-31
IR
淺原 雅浩 , 三浦 麻 , 中田 隆二
… 福井大学教育学部では、初等教育コースの必修科目として「理科実験観察法」を開設している。 …
福井大学教育実践研究 (45), 97-106, 2021-03-26
池田 拓馬
… 幼児教育および初等教育、幼児教育での絵画指導の実践をもとに、その指導法を論ずるものである。 …
八戸学院大学短期大学部研究紀要 (52), 1-12, 2021-03-26
萩谷 昌己
… 本記事は,日本学術会議が公開した報告「情報教育課程の設計指針-初等教育から高等教育まで」について解説する.この報告は,情報教育の共通の物差しとして,初等中等教育,および高等教育における共通教育ならびに専門基礎教育までの情報教育を一気通貫に体系化している.各学校等の教育現場において情報教育に携わる者や情報教育を設計・評価する者が,自らの情報教育と隣接する情報教育の関係について …
情報処理 62(4), e61-e68, 2021-03-15
IPSJ
山本 孝司
… しかし、幼児教育と初等教育の接続をめぐる本格的な議論は、19 世紀末から20 世紀初頭にかけてのアメリカ進歩主義教育期における学校制度への幼稚園の位置づけに付随して展開された。 …
岡山県立大学保健福祉学部紀要 = BULLETIN OF FACULTY OF HEALTH AND WELFARE SCIENCE, OKAYAMA PREFECTURAL UNIVERSITY (27), 123-132, 2021-03-12
IR DOI
内外教育 (6898), 6-7, 2021-03-09
伊藤 博美
教育学部紀要 = Journal of the School of Education (14), 143-153, 2021-03-01
常葉大学教育学部初等教育課程
2021-03-01
田代 和久
… その中でも教科書会社3社に掲載されている《野ばら》を合唱の授業で扱い、それに関する学生アンケートをもとに教材としての可能性を検討し、音楽専攻科目、初等教育課程科目それぞれについて具体的な活用法を示した。 …
教育研究実践報告誌 4(2), 54-59, 2021-03-01
永倉 由里
… まず,背景にある小学校外国語教育の現状と本学教育学部初等教育課程の学生の実態ならびに文部科学省が求めている英語指導力に優れた小学校教員の養成の必要性を確認する。 …
教育研究実践報告誌 4(2), 37-45, 2021-03-01
冨山 敦史
常葉初等教育研究 = Journal of studies on elementary education, Tokoha University (6), 51-63, 2021-03
松村 隆年 , 石原 一樹 , 小川 遥己 , 尾中 勇斗 , 河合 純 , 八木 佑希菜
常葉初等教育研究 = Journal of studies on elementary education, Tokoha University (6), 41-50, 2021-03
飯田 龍 , 木村 光男
常葉初等教育研究 = Journal of studies on elementary education, Tokoha University (6), 27-40, 2021-03
袴田 奈知
常葉初等教育研究 = Journal of studies on elementary education, Tokoha University (6), 13-26, 2021-03
中居 愛祐美
常葉初等教育研究 = Journal of studies on elementary education, Tokoha University (6), 3-11, 2021-03
下野 剛
初等教育資料 (1005), 60-63, 2021-03
藤井 啓史
初等教育資料 (1005), 48-51, 2021-03
平野 修
初等教育資料 (1005), 36-39, 2021-03
板倉 伸夫
初等教育資料 (1005), 32-35, 2021-03
板倉 正哉
初等教育資料 (1005), 16-19, 2021-03