CiNii
須永 恆雄
明治大学教養論集 (524), 1-21, 2017-03
IR
平野 多恵
十文字学園女子大学短期大学部研究紀要 (43), 146-135, 2012
Takahashi Bunji
… 医療や哲学、宗教学、社会学、心理学の世界でしきりに論じられるようになった自己超越、自己救済に関わる、しかし、宗教とも呪術とも別の、心の微妙な中間領域のありようを、私は霊性(スピリチュアリティ)の問題と捉え、そのことの表れが平安朝の女流文学の風景描写(自然と人事の響きあいの世界であり、かつ自己救済に深く関わる)にあるのではないかと考え、『蜻蛉日記』を対象としてそのことを論じた。 …
Japanese Literature 54(5), 27-35, 2005
J-STAGE
Shirakura Kazuyoshi
… 彼の俳語は八ヶ岳南麓の自然と人事の真相を詠んだ蕉風俳譜であった。 …
Journal of Yamanashi Eiwa Junior College 34(0), 75-90, 2000