CiNii
荻野 昌秀
特殊教育学研究 = The Japanese journal of special education 58(3), 177-186, 2020-11
米沢谷 将 , 柘植 雅義
LD研究 = Japanese journal of learning disabilities 29(3), 170-183, 2020-08
齊藤 勇紀 , 土居 正城
保育と保健 = Japanese journal of well-being for nursery-schoolers 26(2), 55-60, 2020-08
Ueda Takahiro , Matsuoka Katsuhiko
<p>本研究では、就労継続支援B 型事業所(以下、「事業所」)において行動コンサルテーションを実施した。対象は、他者に業務と無関係な不適切発言をすることで本人のみならず他利用者の業務遂行にも支障をきたしていたASD 成人であるA さんと事業所に通所する利用者全体の支援を担当する職員4 名であった。ベースライン期において、A さんの不適切発言は1 日あたり平均約11 回観察されていた。こ …
The Japanese Journal of Autistic Spectrum 17(2), 41-49, 2020
J-STAGE Ichushi Web
Okamoto Kunihiro
本研究では,機能的アセスメントの知識を有さない教師にマニュアルブック活用を促し,筆者らの助言により行動コンサルテーションを行った。またその教師が行動問題を示す子どもの保護者へ行動コンサルテーションを行った。マニュアルブック活用と助言による行動コンサルテーションの効果を,教師が立案した支援計画の変化と保護者の家庭での実行評価から検討することを目的とした。マニュアルブック活用と助言の結果,教師は支援計 …
Japanese Journal of Learning Disabilities 27(4), 451-465, 2020
J-STAGE
Ichikura Kanako , Suzuki Shin-ichi
<p>身体疾患患者は、それぞれの疾患に特有な問題を抱えている。たとえば、がん患者は診断や余命の告知が衝撃や絶望をもたらす。心疾患や糖尿病患者はセルフケアや長期療養に伴う苦痛が大きい。これらの心理社会的問題や苦痛の改善に、認知行動療法(Cognitive behavioral therapy: CBT)が有用であることが先行研究で明らかにされてきた。がんのCBTは、認知療法、行動活性化療 …
Japanese Journal of Behavioral and Cognitive Therapies 46(2), 79-88, 2020
加藤 哲文
LD研究 = Japanese journal of learning disabilities 28(1), 2-7, 2019-02
Ichushi Web
ISHIKAWA Ai , NOGUCHI Dai , YAMANAKA Katsuo
本研究では,認知症の行動・心理症状(BPSD)の対応について,介護現場における行動コンサルテーション(BC)全体のパターンをふまえた系統的な手順を考案し,フローチャートを開発した。その上で,BPSD がみられる 6 事例に BC を実施し,適用可能性を検討した。BC のパターンは,① BPSD の概況確認で緊急性が認められ,医療機関等の適切な施設へのリファーを勧める,② BL 期の情報収集のみを行 …
Journal of Japanese Society of Geriatric & Gerontological Behavioral Sciences 24(0), 63-76, 2019
Kurasawa Shigeki , Izutani Norimasa , Takebuchi Sayaka , Shiozu Hiroyasu , Yokoi Katsushi
応用行動分析学(以下,ABA)に基づき,2歳4ヵ月の自閉症スペクトラム障害(以下,ASD)児に早期の集中的な介入を行った.コンサルタントである作業療法士(以下,OT)は,母親だけでなく,障害福祉施設のOTおよび言語聴覚士とも連携し,不連続試行法および機軸的行動発達支援法を活用した介入を,1日30分以上,週10時間未満の範囲で実施した.2ヵ月後,数十種類のコミュニケーションスキルが獲得された.本報告 …
Japanese Occupational Therapy Research 38(4), 481-489, 2019
中井 良和 , 加藤 哲文 , Yoshikazu Nakai , Tetsubumi Kato
上越教育大学研究紀要 = Bulletin of Joetsu University of Education 38(2), 343-353, 2019
IR
大石 幸二
人間関係学研究 = The journal of human relations 23(1), 3-10, 2018-12
岡本 邦広
LD研究 = Japanese journal of learning disabilities 27(4), 451-465, 2018-11
嶋田 洋徳
月刊学校教育相談 32(8), 50-53, 2018-07
高田 久美子 , 大谷 哲弘 , 小関 俊祐
心理学研究 : 健康心理学専攻・臨床心理学専攻 = Study of psychology : Health Psychology and Clinical Psychology (8), 1-17, 2018-03-20
IR Ichushi Web
土居 正人 , Masahito Doi
吉備国際大学研究紀要(人文・社会科学系) = Journal of KIBI International University Humanities and Social Sciences (28), 77-88, 2018-03-16
土田 菜穂 , 中鹿 直樹
立命館人間科学研究 (37), 125-136, 2018-02
IR DOI
長谷川 真季 , 松岡 勝彦
山口大学教育学部研究論叢 = Bulletin of the Faculty of Education, Yamaguchi University 67, 141-146, 2018-01
楠見 潔 , 小野 はるか , 小関 俊祐
学校メンタルヘルス = Journal of school mental health 21(2), 210-217, 2018
心理学研究 : 健康心理学専攻・臨床心理学専攻 = Study of psychology : Health Psychology and Clinical Psychology (8), 1-17, 2018
成瀬 雄一
武蔵野短期大学研究紀要 = The bulletin of Musashino Junior College 32, 57-63, 2018