CiNii
Kannonzaki nature museum
中島 亜紀子 , 白澤 麻弓 , 萩原 彩子 , 磯田 恭子 , 石野 麻衣子 , 吉田 未来 , 関戸 美音 , 三好 茂樹 , 河野 純大
… 本学障害者高等教育研究支援センターでは,2020年度4月以降,全国の高等教育機関における聴覚障害学生支援の総合的相談窓口として,オ ンライン授業に関わる情報保障支援や支援体制についての相談に対応してきた。 …
筑波技術大学テクノレポート 28(1), 1-6, 2020-12
IR
福田 由紀子
情報誌・障害をもつ人々の現在 (109), 7-12, 2020-10-15
石川 宗臣 , 生川 友恒
私立大学図書館協会会報 = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries (154), 85-91, 2020-09
IDE : 現代の高等教育 (619), 77-80, 2020-04
太田 聡一
英語によるオーラルコミュニケーション能力を重視する昨今の英語教育の流れにあって,大学を含む教育機関における英語カリキュラムは,従来の訳読中心の授業から英会話を中心とした,学習者がより多く英語を聴き,発話を行う形式の授業へと変化している。一方で,大学等高等教育機関に在籍する障害学生の数は年々増加しており,平成28年度に施行された「障害者差別解消法」によって,障害を持つ学生の就学に際し,教育機関は合理 …
東北福祉大学研究紀要 = Bulletin of Tohoku Fukushi University (44), 173-181, 2020-03-19
池田 忠義
学生相談研究 40(3), 173-185, 2020-03
岡田 菜穂子 , 須藤 邦彦 , 田中 亜矢巳 , 柳下 雅子 , 金子 博
… 障害等のある学生への合理的配慮の提供のために各高等教育機関にて様々な取り組みが実施されるなか,地域での障害学生支援のための連携事業が展開されている。 …
大学教育 (17), 65-70, 2020-03
松川 春樹 , 池田 忠義 , 髙橋 真理 , 榊原 佐和子
東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 = BULLETIN OF THE INSTITUTE FOR EXCELLENCE IN HIGHER EDUCATION TOHOKU UNIVERSITY (6), 37-44, 2020-03
山下 京子
The term neurodiversity can be defined as a concept that neurological differences are just like any other human variation, for example race, culture, sexual orientation and so on. Neurodiversity advoc …
幼児教育心理学科研究紀要 = Journal of the Department of Child Education and Psychology (6), 1-8, 2020-03
安田 真之
福祉労働 (168), 68-74, 2020
高濱 祥子
瀬木学園紀要 (16), 141-144, 2020
Tatsumi Shunsuke , Ito Shinichiro
<p>We propose a software to visualize the discussion in a group work with students with and without hearing disability. The interview survey revealed the following issues in traditional informat …
PROCEEDINGS OF THE ANNUAL CONFERENCE OF JSSD 67(0), 344, 2020
J-STAGE
瀬木学園紀要 = Sekigakuen Kiyo (16), 141-144, 2020
村田 淳 , 大江 佐知子 , 嶌田 裕子
… 大学における障害学生支援において, 修学支援とともに重要な課題となっているのが就労支援である。 …
京都大学学生総合支援センター紀要 = Archives of student support in Kyoto University General Student Support Center 49, 53-61, 2020
IR DOI
西村 愛
Although three years have passed since the Act for Eliminating Discrimination against Persons with Disabilities came into effect, it is difficult to say that support for disabled students is advancing …
人間生活学研究 (11), 11-24, 2020
磯田 恭子 , 白澤 麻弓 , 吉田 未来
… 手話通訳による支援体制の確保は,日本の聴覚障害学生支援においても非常に大きな課題であり,本稿で得られた結果は,今後の日本における合理的配慮のスタンダードを高めていく上で有用なデータとなるものと考えられる。 …
筑波技術大学テクノレポート 27(1), 33-37, 2019-12
河合 雅代 , 安宅 勝弘 , 相澤 直子 , 田川 杏那 , 太田 晴久 , 丸田 伯子
大学のメンタルヘルス = Japanese journal of college mental health 3, 151-158, 2019-11
安宅 勝弘 , 相澤 直子 , 丸田 伯子 , 河合 雅代 , 田川 杏那 , 太田 晴久
大学のメンタルヘルス = Japanese journal of college mental health 3, 144-150, 2019-11
篠田 直子 , 篠田 晴男 , 島田 直子 , 高橋 知音
LD研究 = Japanese journal of learning disabilities 28(4), 440-445, 2019-11
Ichushi Web
樫木 啓二 , 長岡 恵理
LD研究 = Japanese journal of learning disabilities 28(4), 426-432, 2019-11