CiNii
久野 国夫
経済学研究 80(1), 111-125, 2013-06
IR DOI
富田 義典
The Japanese journal of labour studies 53(4), 30-33, 2011-04
久保 新一
リーマンショックを契機に爆発した米国発金融危機の歴史的意義は、70年代以降、冷戦体制の解体過程で、解体過程のダイナミズムによって産業「空洞化」を進めてきた冷戦基軸国アメリカが、80年代以降産業の空洞化をドルの基軸通貨特権と政治力学、金融技術やITを駆使して補填し帳尻を合わせてきた体性が破綻し、転換をせまられた点である。直面している転換は、産業革命による機械の発明によって工業を経済基盤とする国民経済 …
Quarterly journal of economics 246, 246-258, 2011-01
IR
萩原 進
The Housei University economic review 75(4), 407-440,図版8p, 2008-03
The Housei University economic review 75(3), 327-369, 2007-12
萩原 進 , 小関 智弘
The Housei University economic review 75(2), 73-106, 2007-10
The machinery industries in Japan are very competitive in world markets. There are many famous brands whose parts are made by the Japanese machinery companies; for example Honda's motorcycle, Toyota's …
The Housei University economic review 75(1), 363-400,図版2p, 2007-07
大津 健登
商学研究論集 (28), 361-379, 2007
TOSHIMA Shinichi
… なった.円高は国内の賃金水準の相対的上昇をもたらし,賃金水準の低い地域への生産拠点の移動=資本輸出を進行させることになった.また一方でポスト高度成長下の,合理化,省資源・省エネ対策を契機とするME革命は,生産と生活の社会化を極限にまで推し進めてきた.それによって従来の労働市場の構造や,生活様式を変化させつつある.労働市場においては,高度成長期とは逆に,企業規模別や産業別あるいは雇用形態によ …
Science bulletin of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 52(3・4), 193-210, 1998-03
IR DOI JASI
Kitajima Shigeru
Bulletin of the Faculty of General Education,Utsunomiya University. Section 1 (26), p49-77, 1993-08
十名 直喜
研究年報 = Annual Research Report of Nagoya Gakuin University (5), 35-63, 1992-12-30
経済学説史ゼミナール
法経論集 29, 178-184, 1992
戸木田 嘉久
Science and thought (73), p2-39, 1989-07
Science and thought (72), p1140-1173, 1989-04
小林 正人
The Journal of Gifu Keizai University 22(4), p23-49, 1989-03
Kusama Toshio
"Scientific and Technological Revolution" and "Micro Electronic Revolution", which started after World War II and are developing today, seem, to be a epoch-making stage of developm …
The Journal of Agrarian History 31(3), 38-54, 1989
J-STAGE
島崎 美代子
Science and thought (68), p876-878, 1988-04
Quarterly journal of economics (152), p23-59, 1987-07
泉 輝孝
季刊労働法 (140), p113-123, 1986-07
鴨田 哲郎
労働法律旬報 (1143), p28-31, 1986-05-10