CiNii
Kannonzaki nature museum
松田 茂樹
人口学研究 = The journal of population studies 42(1), 41-53, 2019-09
保田 隆明 , 久保 雄一郎
国民経済雑誌 = Journal of economics & business administration 219(6), 81-96, 2019-06
金子 紀子 , 石垣 和子 , 阿川 啓子
文化看護学会誌 11(1), 12-21, 2019-05
Ichushi Web
津間 文子 , 伊藤 真美 , 前田 ゆかり
インターナショナルnursing care research 18(1), 57-66, 2019-04
柘植 由紀美 , 五十嵐 稔子
… The factors associated with the mental health status of mothers were as follows: i) the mothers' "subjective Perspective on health", "financial satisfaction", "time spent on household duties on days off", hours of sleep during days off", "performance score of fathers providing child-rearing support", "satisfaction in the marital relationship" and the "child's attributes"; …
奈良県立医科大学医学部看護学科紀要 15, 33-42, 2019-04
IR Ichushi Web
中川 泰子 , 五十嵐 稔子
… OBJECTIVE: The present study aimed to identify the process used by independent midwives when providing breastfeeding support for mothers who have a feeling of breast milk shortage. … The independent midwives practiced "early intervention" based on their belief in "providing emotional support to the mothers", and "observed to determine" whether the issue was a lack of breast milk or a feeling of breast milk shortage. …
奈良県立医科大学医学部看護学科紀要 15, 24-32, 2019-04
侘美 俊輔
我が国においては,2025年に「団塊の世代」が75歳以上となり,国民の3人に1人が65歳以上という高齢化の進展が予想される(いわゆる「2025年問題」).日本の各地域においては,医療と介護の持続可能性を確保することが喫緊の課題であり,それを「地域ぐるみ」,「まち(地域)づくり」の1つとして取り組まれることが望まれている.そこで本稿では,全国的にも珍しい稚内市における重層的な「医療と健康のまちづくり …
稚内北星学園大学紀要 (20), 64-79, 2019-03-31
IR
友川 礼 , 桐木 陽子 , 高橋 圭三
女性活躍推進の方策について、子育て支援、中でも事業所の保育事業に焦点をあてて検証してきた。その結果、事業所の保育事業が働く女性の就業継続や就労意欲を高めることに極めて有効に作用することを把握することができた。固定的性別役割分担を肯定する意識が強く残存する愛媛県においては、子育ての不安を 解消することがとくに有効に作用するのではないかということが推察されるのである。それは、本県の女性は、家庭責任を放 …
松山東雲短期大学研究論集 (50), 14-26, 2019-03-18
本研究は,女性従業員に対する子育て支援策としての雇用先の保育事業の有用性について,女性従業員の勤務形態と保育ニーズとの関連性から考察し,今後の課題及び改善の方策を探索することを目的とした。2017年に桐木・友川・高橋が松山市における事業所内保育事業及び企業主導型保育事業を行う企業の女性従 業員を対象に行った質問紙調査の統計的分析結果と自由記述の内容分析の結果との差異について比較を行っ た。結果,就 …
松山東雲短期大学研究論集 (50), 1-13, 2019-03-18
林 亜貴 , 藤枝 充子 , 山下 晶子
明星大学教職センター年報 (2), 47-56, 2019-03-15
田渕 恵 , 小西 順子
日本世代間交流学会誌 8(2), 13-19, 2019-03
紺野 道子 , 野澤 義隆 , 園田 巌 , 横山 草介 , 高橋 うらら , 井戸 ゆかり , 早坂 信哉
東京都市大学人間科学部紀要 (10), 19-32, 2019-03
砥上 あゆみ
純真紀要 (59), 13-26, 2019-03
永谷 孝代
創発 : 大阪健康福祉短期大学紀要 = Starting anew : annual bulletin of Osaka Junior College of Social Health and Welfare (18), 53-61, 2019-03
岡田 篤
子どもの権利研究 (30), 212-219, 2019-03
朝木 徹
精華女子短期大学研究紀要 (45), 27-34, 2019-03
新島 一彦
平成法政研究 23(2), 106-82, 2019-03
武田 祐佳
同志社社会学研究 (23), 15-24, 2019-03
蛭田 一美
聖園学園短期大学研究紀要 (49), 33-49, 2019-03
草野 恵美子 , 鳩野 洋子 , 中山 貴美子 , 合田 加代子
大阪医科大学看護研究雑誌 = Osaka Medical College journal of nursing research 9, 79-88, 2019-03