田中 美月
,
伊藤 拓
,
葛西 真記子
,
Mizuki TANAKA
,
Taku ITO
,
Makiko KASAI
同性愛者であるレズビアン・ゲイ(以下LGとする)に対する理解は深まっているが,差別・偏見等否定的態度は未だ存在している。LGへの否定的態度は当事者の心理的健康を低減させうるといわれており,偏見を強める要因を検討する必要があると考える。中学生頃に見られるチャムグループという関係性では,同質性を重視して維持され,自分と異質な存在を拒否する心性が生じる。本研究では,異質性拒否の心性である被異質視不安及び …
IR
DOI