CiNii
Kannonzaki nature museum
仁平 千香子
MURAKAMI REVIEW (2), 54-54, 2020-10-31
IR DOI
江口 真理子 , Mariko EGUCHI
総合政策論叢 (40), 1-17, 2020-10
IR
이 윤정
日本語文學 = Journal of the Society of Japanese Language and Literature, Japanology 90, 181-200, 2020-08
待場 勝利 , 伊東 ケイスケ , 玉置 淳
映像情報メディア学会誌 = The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 74(4), 626-630, 2020-07
Cortes Arevalo Vivian Juliette , Verbrugge Laura N. H. , Sools Anneke , Brugnach Marcela , Wolterink Rik , van Denderen R. Pepijn , Candel Jasper H. J. , Hulscher Suzanne J. M. H.
Sustainability science : official journal of the Integrated Research System for Sustainability Science 15(4), 1013-1032, 2020-07
光野 公司郎 , 國府田 祐子
物語指導の課題としては、伝承物語の読み聞かせが不足しているということが挙げられる。物語の読み聞かせは幼児に間接的な体験をさせることになる。そして、そのことは幼児を自立に導くことにつながっていく。特に伝承物語の読み聞かせは、人間の普遍的無意識に関する体験をさせてくれる。そしてそのことは幼児を自立の初期段階に導くことにつながっていくのである。例えば、グリムの「ヘンゼルとグレーテル」は、母親の肯定的な側 …
共栄大学教育学部研究紀要 (5), 1-14, 2020-07
プトリ アンディニ , 松田 真希子
日本語プロフィシェンシー研究 = Journal of the Japanese Association of Language Proficiency (8), 57-76, 2020-06
林 徹
… This paper shows how students learn fundamental business skills effectively and efficiently in the classroom using the boardgame MONOPOLY®: long range vison or strategy, price bargaining, storytelling, communicating, stock and flow, fund-raising by mortgaging, and so on. …
長崎大学経済学部研究年報 = Annual review of economics 36, 83-111, 2020-06
이 현진
日本語文學 = Journal of the Society of Japanese Language and Literature, Japanology 89, 247-263, 2020-05
鈴木 博之 , 四郎 翁姆
… The data has been collected from everyday conversations as well as storytelling. …
言語記述論集 = JOURNAL OF KIJUTSUKEN(Descriptive Linguistics Study Group) (12), 31-41, 2020-04-30
上山 伸幸 , Nobuyuki UEYAMA
… Furthermore, as a result of arranging the variations of thestorytelling, it was found that instruction on the view of storytelling is important. … This "viewof storytelling" is a general concept related to "the ability to select books ", "reading skills",and "the ability to design the reading environment". …
教育学論集 (72), 111-123, 2020-03-31
山口 和彦
信州大学総合人間科学研究 (14), 89-101, 2020-03-29
奥野 洋子
[要旨]本研究は,大人向けの絵本の読み聞かせ体験によるリラックス効果について,感情を扱う個人の能力である情動知能の観点から検討した。大学生44人を対象に大人向けの絵本の読み聞かせを行った。読み聞かせの前に感情と情動知能を測定し,読み聞かせ後に感情を測定した。感情の測定には「現在感情気分測定20」(福島ら,2005),情動知能の測定には日本版ESCQ(Emotional Skills &Compet …
近畿大学心理臨床・教育相談センター紀要 (4), 1-13, 2020-03-15
田中 瑩一
昔話 : 研究と資料 (48), 113-120, 2020-03
小野 尚美 , 高梨 庸雄 , 田縁 眞弓
JES journal (20), 400-415, 2020-03
Rives Jacqueline A.
メディア情報研究 : Journal of information and medelia studies (6), 37-53, 2020-03
Rowe Simon
言語教育研究センター研究年報 = Annual Research Report of the Language Center (23), 37-45, 2020-03
須曽野 仁志 , 大野 恵理 , Susono Hitoshi , Ono Eri
デジタルストーリーテリングでは、動画編集ソフトを用いて写真や絵等の静止画を制作者自身の声でつないでいく。米国や我が国でのデジタルストーリーテリング実践をもとに、デジタルストーリーテリングで学習者が何をどう学ぶかや、必要とする能力を整理した。その中で、1)デジタルストーリーテリングを進める上でのリテラシー・スキル、2) マルチメディア学習(Multimedia Learning)としてのデジタルスト …
三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 = Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice (71), 347-353, 2020-02-28
小泉 博明 , 稲田 和浩
文京学院大学外国語学部紀要 = Journal of Bunkyo Gakuin University, Department of Foreign Languages (19), 103-108, 2020-02
大年 真理子 , 高木 勲
福岡女子短大紀要 = Bulletin Fukuoka Women's Junior College (85), 101-110, 2020-02