国立精神・神経医療研究センター 図書館
Using the Library
National Center of Neurology and Psychiatry (NCNP)
4-1-1 ogawahigashimachi, kodaira-shi,tokyo 187-8551
http://www.ncnp.go.jp/about/library/ ※OPAC(蔵書検索)は外部からはご利用いただけません
http://www.ncnp.go.jp/access/index.html (map)
【現在、新型コロナウイルス対策のため所属者以外の来館利用をお断りしております】
なお、図書館間相互協力による相互貸借・文献複写提供は可能です。当館資料の利用をご希望の場合、ご所属機関・もしくは公共図書館にご相談ください。
受付時間:10:00 - 16:00
注意事項:お問い合わせはFAX又はE-MAILでお願いします。
【以下、他図書館の相互利用担当者向け】
当館の文献複写・相互貸借資料の提供は、大学図書館・公共図書館・病院図書室・その他著作権法第31条により複写が認められている図書館等に対してのみ行います。企業や個人からの申込は受け付けておりません。
文献複写・相互貸借の申込に際し、資料を請求する利用者の氏名および所属(例:○○大学、○○病院、など)を必ず記入願います。
複写代金: モノクロ 1枚50円 /カラー1枚100円。電子ジャーナルは論文毎に2ページを1枚として印刷。文献中の写真・図がカラーの場合はカラーで提供します。モノクロコピーをご希望の際はその旨コメント欄にご記入ください。
発送方法: 文献複写: 普通便は日本郵便(従量制)。/速達希望の場合はヤマト運輸・ネコポス(1通250円)、現物貸借はゆうメール+簡易書留 もしくはヤマト運輸宅急便
支払方法:NACSIS-ILL相殺制度参加館: 相殺、その他の館: 指定の銀行口座へ到着後20日以内に振り込み
見積書・納品書の発行は行っておりません。
(相殺制度不参加館のみ)インボイス対応の請求書・領収書の発行を希望の場合、後日別送(領収書は入金確認後の発送)となります。また、請求書・領収書の送料は別途申し受けます。依頼時に発行希望の旨と請求先の機関代表者(学長, 理事長, 病院長など)の役職名および氏名を明記してください。依頼後に発行を希望の場合、切手を貼付した返信用封筒を当館までお送り下さい。
文献複写・相互貸借に関する詳細は http://plaza.umin.ac.jp/~jmla/jmlalink/ill/B3-020.pdf をご覧ください。