韓国,慶尚盆地東部に分布する古第三紀徳洞および祇林寺花崗岩の記載岩石学的・年代学的研究: 南東韓国および西南日本における始新世—漸新世火成活動

  • 金 竜勲
    Department of Geoscience, Shimane University Present address: Hyundai Heavy Industries Co., LTD.
  • 飯泉 滋
    Department of Geoscience, Shimane University
  • 加々美 寛雄
    Graduate school of Science and Technology, Niigata University

書誌事項

タイトル別名
  • Petrography and geochronology of the Paleogene Deokdong and Girimsa Granites in eastern part of the Kyeongsang Basin, Korea: Implications for Eocene-Oligocene magmatism in SE Korea and SW Japan
  • Petrography and geochronology of the Pa

この論文をさがす

抄録

韓国慶尚盆地東部に産する徳洞および祇林寺花崗岩について,記載岩石学的およびRb-Sr法による年代学的研究を行った。両花崗岩は始新世火山岩類を貫くストックで,Iタイプ磁鉄鉱系に属する。徳洞花崗岩は42.1±5.9Ma(2σ),祇林寺花崗岩は34.3±3.3 Ma(2σ)を示し,Sr同位体初生値はそれぞれ,0.70542±0.00030(2σ)および0.70570±0.00030(2σ)の低い値を示す。初生値は慶尚盆地の他の花崗岩類,西南日本の山陰帯・北九州のものとほぼ一致し,類似したマグマソースが推定される。韓半島および西南日本ともに始新世および漸新世の火成岩類は東海(日本海)に沿う限られた地域に分布しており,幅広い白亜紀の火成活動は,時間と共に比較的幅の狭い地域に収束していったことを示している。これらのデータは,始新世∼漸新世の火成活動は縁海の形成に関係したマントルプリュームの上昇に関連したとの従来の見解と矛盾しない。<br><br>Kyeongsang Basin, 慶尚盆地; Deokdong Granite, 徳洞花崗岩; Girimsa Granite, 祇林寺花崗岩; Namariyama Intrusives, 鉛山迸入岩類

収録刊行物

  • 岩鉱

    岩鉱 92 (7), 273-286, 1997

    一般社団法人 日本鉱物科学会

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (67)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ