G. 729とスケーラブルな16kbit/s広帯域音声符号化 16kbit/s Wideband Speech Scalable Coder with G. 729
-
- 片岡 章俊 KATAOKA A.
- NTTヒューマンインタフェース研究所 NTT Human Interface Laboratories
-
- 栗原 祥子 KURIHARA S.
- NTTヒューマンインタフェース研究所 NTT Human Interface Laboratories
-
- 佐々木 茂明 SASAKI S.
- NTTヒューマンインタフェース研究所 NTT Human Interface Laboratories
-
- 林 伸二 HAYASHI S.
- NTTヒューマンインタフェース研究所 NTT Human Interface Laboratories
この論文をさがす
著者
-
- 片岡 章俊 KATAOKA A.
- NTTヒューマンインタフェース研究所 NTT Human Interface Laboratories
-
- 栗原 祥子 KURIHARA S.
- NTTヒューマンインタフェース研究所 NTT Human Interface Laboratories
-
- 佐々木 茂明 SASAKI S.
- NTTヒューマンインタフェース研究所 NTT Human Interface Laboratories
-
- 林 伸二 HAYASHI S.
- NTTヒューマンインタフェース研究所 NTT Human Interface Laboratories
収録刊行物
-
- 日本音響学会研究発表会講演論文集
-
日本音響学会研究発表会講演論文集 1996(2), 279-280, 1996-09-01
参考文献: 5件中 1-5件 を表示
-
1
- <no title>
-
Requirements for Low Bit Rate/Mpeg-4 Audio, ISO/ITE JTC1/SC29/WG11, Mar., 1995
被引用文献1件
-
2
- スケーラブルな階層構造をもつ楽音 音声符号化
-
神
音講論集, 277-278, 1995
被引用文献1件
-
3
- Draft text for new and continued questions for WP 2/15
-
ITU-T Study Group 15 TD 48-E, 1996
被引用文献1件
-
4
- Some Experiments of 7 kHz Audio Coding at 16 kbit/s
-
DROGO de IACOVO Rosario
Proc. ICASSP 89, 192-195, 1989
被引用文献1件
-
5
- 11.2kbit/sサブバンド広帯域音声符号化
-
栗原
音講論集, 1996
被引用文献1件
被引用文献: 1件中 1-1件 を表示
-
1
- G.729 を構成要素として用いるスケーラブル広帯域音声符号化
-
片岡 章俊 , 林 伸二
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-パターン処理 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. D-II 86(3), 379-387, 2003-03-01
参考文献11件 被引用文献4件