送電用鉄塔基礎の支圧板方式による脚材定着手法に関する実験的研究 EXPERIMENTAL STUDY ON BOND OF ANCHOR PIPE WITH RIBS EMBEDDED IN THE CAISSON TYPE FOUNDATION
-
- 吉井 幸雄 YOSHII Yukio
- 東京電力株式会社送変電建設本部
-
- 飯島 政義 IIJIMA Masayoshi
- 東京電力株式会社送変電建設本部
-
- 齋藤 修一 [他] SAITO Shuichi
- 東電設計株式会社第二土木本部送変電土木部
-
- 松島 学 MATSUSHIMA Manabu
- 東電設計株式会社技術開発本部コンクリート・材料チーム
この論文をさがす
著者
-
- 吉井 幸雄 YOSHII Yukio
- 東京電力株式会社送変電建設本部
-
- 飯島 政義 IIJIMA Masayoshi
- 東京電力株式会社送変電建設本部
-
- 齋藤 修一 [他] SAITO Shuichi
- 東電設計株式会社第二土木本部送変電土木部
-
- 松島 学 MATSUSHIMA Manabu
- 東電設計株式会社技術開発本部コンクリート・材料チーム
収録刊行物
-
- 土木学会論文集 = Proceedings of JSCE
-
土木学会論文集 = Proceedings of JSCE 606, 129-140, 1998-11-20
土木学会
参考文献: 11件中 1-11件 を表示
-
1
- Cracking of concrete cover along anchored deformed reinforcing bars
-
TEPFERS Ralejs
Magazine of Concrete Research, 3-12, 31(1
被引用文献1件
-
2
- <no title>
-
深礎基礎の脚材定着設計指針, 1987
被引用文献1件
-
3
- 支圧板付き鋼管の定着耐力に関する実験
-
広中了
土木学会第50回年次学術講演会, 798-799, 1995
被引用文献2件
-
4
- 支圧板付き鋼管の定着耐力算定方法に関する検討
-
斉藤修一
土木学会第50回年次学術講演会, 800-801, 1995
被引用文献2件
-
5
- 内圧を受ける圧肉円筒コンクリート部材の数値解析
-
飯島政義
土木学会第51回年次学術講演会, 1152-1153, 1996
被引用文献1件
-
6
- コンクリート構造の限界状態設計法〔第2版〕
-
岡村甫
コンクリートセミナー 4, 17-18, 1984
被引用文献1件
-
7
- <no title>
-
コンクリート構造の破壊力学に関するコロキウム論文集, 1990
被引用文献2件
-
8
- コンクリートの寸法効果と引張軟化曲線
-
コンクリート委員会寸法効果小委員会
コンクリート技術シリーズ No.18, 36-37, 1997
被引用文献1件
-
9
- 内圧を受けるコンクリートの中空円筒の破壊
-
伊良波繁雄
コンクリート構造の破壊力学に関するコロキウム, II.67-II.74, 1990
被引用文献2件
-
10
- 送電用鉄塔深礎基礎における鋼脚柱の定着設計法について
-
奥山一夫
土木学会第41回年次学術講演会, 269-270, 1986
被引用文献2件
-
11
- 支圧板付き鋼管の深礎基礎への定着に関する実験的研究
-
飯島
コンクリート工学年次論文報告集 18(2), 569-574, 1996
被引用文献3件
被引用文献: 4件中 1-4件 を表示
-
1
- 鉄筋腐食によるコンクリートのひび割れ発生状況及びひび割れ幅に関する研究
-
〓 路寛 , 関 博
土木学会論文集 = Proceedings of JSCE 669, 161-171, 2001-02-20
参考文献14件 被引用文献3件
-
2
- 送電用鉄塔基礎の1本杭支持床板におけるいかり材定着手法に関する研究
-
田邉 成 , 小宮山 茂樹 , 齊藤 修一 , 三島 徹也
土木学会論文集 = Proceedings of JSCE 732, 47-62, 2003-05-20
参考文献10件
-
3
- 送電用鉄塔基礎の支圧板方式による脚材定着手法に関する解析的研究
-
吉井 幸雄 , 飯島 政義 , 齋藤 修一 , 松島 学
土木学会論文集 = Proceedings of JSCE 606, 141-149, 1998-11-20
参考文献10件
-
4
- 3139 引張場に配置された鉄筋定着へのスパイラル筋による補強効果(付着・定着・継手)
-
斉藤 修一 , 谷澤 史剛 , 松島 学 , 関 博
コンクリート工学年次論文集 23(3), 829-834, 2001
参考文献3件