失神の原因として交感神経α受容体刺激の低下が示唆された自律神経調節性失神の一例

書誌事項

タイトル別名
  • A case of neurally mediared syncope suggested decreasing .ALPHA.-sympastic receptor sensitivity as a factor of syncope.

この論文をさがす

抄録

症例は51歳, 女性.繰り返す失神, 前失神発作と洞性徐脈のため入院.非観血的検査において異常は認めず, 臨床心臓電気生理学的検査では迷走神経亢進状態が診断された.失神の原因として, 自律神経的要因が考えられるため田中式自律神経機能検査, ティルト試験 (HUT: 80度受動起立, 最長30分) を施行.田中式自律神経機能検査ではβ-sensitivityの亢進, α-sensitivityの低下が認められた.HUTにおいては起立後21分15秒に再現性の認められる自律神経調節性失神 (NMS) が誘発された.更に田中式自律神経機能検査の結果から交感神経α1受容体直接刺激薬である塩酸ミドドリン併用下にHUTを施行したところNMSは認められず, 以後, 塩酸ミドドリンの経口投与により約14カ月の経過観察において失神症状の再発はみられていない.本症例は塩酸ミドドリンが有効であり, このNMSの発生機序の1つとして, 末梢血管収縮に対する交感神経α受容体感受性の低下が示唆された.

収録刊行物

  • 心電図

    心電図 17 (4), 385-392, 1997

    一般社団法人 日本不整脈心電学会

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ