第二言語を対象とした読み書き能力獲得のための学習環境 A System Supporting Skill Acquisition for Reading and Writing of Second Language
-
- 掛川 淳一 KAKEGAWA Junichi
- 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo
-
- 石川 賢太郎 ISHIKAWA Kentaro
- 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo
-
- 伊丹 誠 ITAMI Makoto
- 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo
-
- 伊藤 紘二 ITO Kohji
- 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo
この論文をさがす
著者
-
- 掛川 淳一 KAKEGAWA Junichi
- 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo
-
- 石川 賢太郎 ISHIKAWA Kentaro
- 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo
-
- 伊丹 誠 ITAMI Makoto
- 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo
-
- 伊藤 紘二 ITO Kohji
- 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科 Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo
収録刊行物
-
- 日本教育工学会大会講演論文集
-
日本教育工学会大会講演論文集 17, 467-468, 2001-11-23
参考文献: 9件中 1-9件 を表示
-
1
- <no title>
-
WIDDOWSON H. G.
Teaching Language as Communication, 1978
被引用文献4件
-
2
- <no title>
-
国際交流基金
日本語能力試験出題基準, 1994
被引用文献3件
-
3
- <no title>
-
グループ ジャマシイ
教師と学習者のための日本語文型辞典, 1998
被引用文献6件
-
4
- 読解支援システム「DL」
-
寺朱美
http://www.jaist.ac.jp/tera/
被引用文献2件
-
5
- 小松左京コーパス
-
CASTEL J.
http://castelj.soken.ac.jp/groups/komatsu/
被引用文献2件
-
6
- <no title>
-
黒橋禎夫
形態素解析システム JUMAN マニュアル, 1998
被引用文献4件
-
7
- <no title>
-
黒橋禎夫
日本語構文解析システム KNP, 1998
被引用文献10件
-
8
- 協調進化メモリ - 知識のエピソデックな獲得と運用 -
-
伊藤紘二
人工知能学会研究会資料 SIG-IES-A003, 25-27, 2001
被引用文献1件
-
9
- 日本語学習用文例集に対する学習項目インデクシングの支援
-
藤岡英太郎
人工知能学会研究会資料, 7-12, 2000
被引用文献2件