花崗岩の割れ目, 粒界, 間隙構造のフラクタル解析と物質移動・流動 Fractal Analyses of Fractures, Grain Boundaries and Pore Structures of Granite and its Relation to Material Transport and Rheology
-
- 中嶋 悟 NAKASHIMA Satoru
- 東京大学大学院理学系研究科(地質学教室) Geological Institute, The University of Tokyo
この論文をさがす
著者
-
- 中嶋 悟 NAKASHIMA Satoru
- 東京大学大学院理学系研究科(地質学教室) Geological Institute, The University of Tokyo
収録刊行物
-
- 鉱物学雜誌 = Journal of the Mineralogical Society of Japan
-
鉱物学雜誌 = Journal of the Mineralogical Society of Japan 24(2), 125-130, 1995-04-01
日本鉱物学会
参考文献: 14件中 1-14件 を表示
-
1
- <no title>
-
中嶋悟
地球色変化-鉄とウランの地球化学 292, 1994
被引用文献3件
-
2
- 物質移動学の章
-
中嶋悟
実験地球化学, 185-223, 1994
被引用文献1件
-
3
- <no title>
-
J. フェダー
フラクタル 276, 1991
被引用文献1件
-
4
- <no title>
-
TURCOTTE D. L.
Fractals and chaos in geology and geophysics 221p, 1992
被引用文献3件
-
5
- <no title>
-
KORVIN G.
Fractal Models in the Earth Sciences 396, 1992
被引用文献1件
-
6
- <no title>
-
XIE H.
Fractals in Rock Mechanics 453, 1993
被引用文献1件
-
7
- Fractal analysis of fractures and microstructures in rocks
-
MERCERON T.
Proc. 3rd Intl. Symp. on Advanced Nuclear Energy Research "Global Environment and Nuclear Energy", 283-291, 1991
被引用文献1件
-
8
- Diffusivity of uranium in water-saturated Inada granite
-
IDEMITSU K.
Mat. Res. Soc. Symp. Proc. 257, 625-632, 1992
被引用文献1件
-
9
- Migration of cesium, strontium and cobalt in water-saturated concretes
-
IDEMITSU K.
Mat. Res. Soc. Symp. Proc. 212, 427-432, 1991
被引用文献1件
-
10
- 岩石の粒界, 間隙, 水と地殻進化
-
中嶋悟
月刊地球 16, 738-743, 1994
被引用文献1件
-
11
- Fractal analysis of fractures in rocks: the Cantor's Dust method
-
VELDE B.
Tectonophysics 179, 345-352, 1990
被引用文献2件
-
12
- 岩石間隙水中のイオンの拡散と間隙の性質
-
西山 勝栄
鉱山地質 40(5), p323-336, 1990-10
被引用文献4件
-
13
- Oxygen self-diffusion along high diffusivity paths in forsterite
-
YURIMOTO H.
Geochem. J. 26, 181-188, 1992
被引用文献1件
-
14
- Oxygen diffusion in a fine-grained quartz aggregate with wetted and nonwetted microstructures
-
FARVER J. R.
Journal of Geophysical Research 97, 14017-14029, 1992
被引用文献3件
被引用文献: 9件中 1-9件 を表示
-
1
- 電算機乱数を用いたまばらなランダム散布点の一様性の調整
-
山田 俊雄
情報地質 = Geological data processing 8(1), 59-66, 1997-03-25
参考文献6件
-
2
- 風化による砂岩礫の間隙構造の時間変化
-
西山 賢一 , 水上 陽成 , 小池 克明 , 松倉 公憲
応用地質 42(1), 2-14, 2001-04-10
CiNii PDF - オープンアクセス J-STAGE 参考文献43件 被引用文献5件
-
3
- 三軸圧縮試験により形成されたマイクロクラックの細分類と破壊の進展にともなう変化
-
喜多 治之 , 伊藤 俊秀 , 前川 良太 , 陳 友晴 , 西山 孝
情報地質 14(3), 241-247, 2003-09-25
CiNii PDF - オープンアクセス 参考文献7件 被引用文献1件
-
4
- 水-岩石反応による地下水中の主化学成分組成の変化(II) - 反応速度と流動の影響 -
-
鹿園 直建
地下水学会誌 43(3), 161-170, 2001-09-14
参考文献26件 被引用文献2件
-
5
- 岩石組織の画像解析 : その自動化における現状と問題点
-
池田 進 , 中嶋 悟 , 土山 明
鉱物学雜誌 = Journal of the Mineralogical Society of Japan 26(4), 185-196, 1997-11-01
参考文献57件
-
6
- 鉱物-雨水・地下水反応による地下水の水質形成と風化作用の解釈
-
鹿園 直建
粘土科学 38(3), 145-152, 1999-03-31
参考文献22件 被引用文献2件
-
7
- 風化による砂岩礫の物性変化速度
-
西山 賢一 , 松倉 公憲
応用地質 43(4), 216-225, 2002-10-10
CiNii PDF - オープンアクセス J-STAGE 参考文献28件 被引用文献4件
-
8
- 地球科学分野へのフラクタルの応用
-
大野 博之
応用地質 38(3), 159-173, 1997-08-10
CiNii PDF - オープンアクセス J-STAGE 参考文献43件 被引用文献2件
-
9
- 珪酸塩鉱物の水溶液に対する溶解速度 –実験値とフィールド値の比較と流動・溶解カイネティックスモデルによる地下水組成の解釈–
-
鹿園 直建 , 藤本 光一郎
地球化学 30(2), 91-97, 1996
J-STAGE 参考文献43件 被引用文献8件