原子力のコミュニケーション問題を考える : 社会・環境部会「原子力コミュニケーション」コアグループ報告会を踏まえて [in Japanese] Considering Communication on Nuclear Issues ; Through a Lecture Meeting of "Nuclear Communication" [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
<p> 失われた原子力への社会の信頼を回復するのに, 重要な行動は何かを正しく認識する必要がある。日本原子力学会社会・環境部会に設置された「原子力コミュニケーション」コアグループは, 社会・行動科学の諸学会の協力者との連携のもと, 原子力に係わる情報の担い手と受け手の間に相互の信頼感を醸成できる社会的コミュニケーションのあり方を探り, 施策を提言することを目的として研究会を重ね, 講演会等を開催している。本稿では, 2004年2月に学習院大学で開催された報告会の概要と質疑等を解説を含めてまとめた。</p>
Journal
-
- Journal of the Atomic Energy Society of Japan / Atomic Energy Society of Japan
-
Journal of the Atomic Energy Society of Japan / Atomic Energy Society of Japan 46(8), 547-553, 2004-08-30
Atomic Energy Society of Japan