シェーグレン症候群の診断における唾液分泌量測定法としてのガムテストの検討 The Chewing Gum Test : A Sialometric Evaluation for Diagnosing Sjogren's Syndrome
-
- 後藤 聡 GOTOH Satoshi
- 獨協医科大学口腔外科学講座 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Dokkyo University School of Medicine
-
- 渡辺 八州郎 WATANABE Yasuo
- 獨協医科大学口腔外科学講座 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Dokkyo University School of Medicine
-
- 武田 真由美 TAKEDA Mayumi
- 獨協医科大学口腔外科学講座 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Dokkyo University School of Medicine
-
- 冨塚 清二 TOMITSUKA Seiji
- 獨協医科大学口腔外科学講座 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Dokkyo University School of Medicine
この論文をさがす
著者
-
- 後藤 聡 GOTOH Satoshi
- 獨協医科大学口腔外科学講座 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Dokkyo University School of Medicine
-
- 渡辺 八州郎 WATANABE Yasuo
- 獨協医科大学口腔外科学講座 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Dokkyo University School of Medicine
-
- 武田 真由美 TAKEDA Mayumi
- 獨協医科大学口腔外科学講座 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Dokkyo University School of Medicine
-
- 冨塚 清二 TOMITSUKA Seiji
- 獨協医科大学口腔外科学講座 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Dokkyo University School of Medicine
収録刊行物
-
- 日本口腔粘膜学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Oral Mucous Membrane
-
日本口腔粘膜学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Oral Mucous Membrane 8(1), 20-28, 2002-06-20
参考文献: 16件中 1-16件 を表示
-
1
- シェーダレン病調査研究班, 昭和52年度研究報告総括
-
大藤眞
厚生省特定疾患シェーグレン病調査研究班, 昭和52年度研究業績, 1978
被引用文献1件
-
2
- シェーグレン症候群改訂診断基準
-
藤林孝司
厚生省特定疾患免疫疾患調査研究班, 平成10年度研究報告書, 1999
被引用文献6件
-
3
- シェーグレン症候群に関する最近の研究展望
-
藤林孝司
日口粘膜誌 4, 75-90, 1998
被引用文献5件
-
4
- Prevalence of symptoms of dry mouth and their relationship to saliva production in community dwelling elderly : the SEE project. Salisbury Eye Evaluation
-
HOCHBERG MC
J Rheumatol 25, 486-491, 1998
被引用文献1件
-
5
- 慢性関節リウマチと Sjogren's syndrome
-
市川幸延
岡山大学温泉医学研究所報告 42, 31-45, 1973
被引用文献1件
-
6
- Effect of nine different chewing-gums and lozenges on salivary flow rate and pH
-
DAWES C
Caries Research 26, 176-182, 1992
被引用文献1件
-
7
- ガム, Saxon テスト, 非刺激唾液分泌
-
鳥飼勝隆
シェーグレン症候群の手技 手法マニュアル, 2000
被引用文献1件
-
8
- Preliminary criteria for the classification of Sjogren's syndrome. Results of a prospective concerted action supported by the European Community
-
VITALI C.
Arthritis Rheum. 36, 340-347, 1993
DOI 被引用文献72件
-
9
- びまん性肺疾患における唾液分泌量の検討-特発性有市疾患としての除外診断を目的に-
-
車川 寿一 , 小林 英夫 , 叶 宗一郎 , 谷本 高男 , 元吉 和夫
日本呼吸器学会雑誌 = The journal of the Japanese Respiratory Society 37(6), 443-448, 1999-06-10
医中誌Web 参考文献20件 被引用文献3件
-
10
- <no title>
-
KOHLER PF.
Arthritis Rheum. 28, 1128-1132, 1985
DOI 被引用文献23件
-
11
- 正常人ならびにシェーグレン症候群における唾液分泌機能測定法の検討-ガムテストとサクソンテストについて-
-
宮脇昌二
リウマチ 31, 22-27, 1991
医中誌Web 被引用文献8件
-
12
- A modified device for collection and flow-rate measurement of submandibular-sublingual saliva
-
NEDERFORS T
Scand J Dent Res 101, 210-214, 1993
DOI 被引用文献2件
-
13
- Salivary secretion : stimulatory effects of chewing-gum versus paraffin tablets
-
JENSEN JL
Eur J Oral Sci 106, 892-896, 1998
DOI 被引用文献2件
-
14
- 原発性骨粗鬆症の診断基準(1996年度改訂版)
-
日本骨代謝学会骨粗鬆症診断基準検討委員会
日本骨代謝学会雑誌 = Japanese journal of bone metabolism 14(4), 219-233, 1997-03-31
医中誌Web 被引用文献26件
-
15
- 原発性骨粗鬆症の診断基準(2000年度改訂版)
-
折茂 肇 , 林 泰史 , 福永 仁夫 , 曽根 照喜 , 藤原 佐枝子 , 白木 正孝 , 串田 一博 , 宮本 繁仁 , 宗圓 聰 , 西村 純二 , 大橋 靖雄 , 細井 孝之 , 五来 逸雄 , 田中 弘之 , 猪飼 哲夫 , 岸本 英彰
日本骨代謝学会雑誌 = Japanese journal of bone metabolism 18(3), 76-82, 2001-01-20
医中誌Web 被引用文献48件
-
16
- シェーグレン症候群の口腔乾燥症 (特に唾液分泌低下) に対するFEM-102の臨床評価
-
鳥飼勝隆
臨床医薬 6, 469-490, 1990
医中誌Web 被引用文献4件
被引用文献: 3件中 1-3件 を表示
-
1
- シェーグレン症候群の改訂診断基準(1999)について
-
藤林 孝司
歯科放射線 44(1), 31-37, 2004-03-30
医中誌Web 参考文献15件
-
2
- 刺激唾液分泌量測定法における各種被験試料の検討
-
奥野 典子 , 山本 健 , 小田川 拓矢 , 水木 雄亮 , 住野 広明 , 森戸 光彦
日本咀嚼学会雑誌 : 咀嚼と健康 = Journal of Japanese Society for Masticatory Science and Health Promotion 21(1), 57-67, 2011-05-31
医中誌Web 参考文献32件 被引用文献1件
-
3
- HRVを応用した自律神経と唾液分泌量との関連性の評価
-
小田川 拓矢 , 山本 健 , 門松 伸一 , 奥野 典子 , 中川 洋一 , 森戸 光彦
老年歯科医学 = Japanese journal of gerodontology 26(3), 319-326, 2011-12-31
医中誌Web 参考文献23件