術後長期成績による静脈性漬瘍に対するSEPSの有用性に関する検討

  • 春田 直樹
    医療法人社団仁鷹会たかの橋中央病院血管外科
  • 内田 一徳
    医療法人社団仁鷹会たかの橋中央病院血管外科
  • 丹治 英裕
    医療法人社団仁鷹会たかの橋中央病院血管外科
  • 新原 亮
    三菱三原病院外科
  • 浅原 利正
    広島大学大学院医歯薬学総合研究科創生医科学専攻先進医療開発学講座外科学

書誌事項

タイトル別名
  • Role of Subfascial Endoscopic Perforator Vein Surgery (SEPS) in Patients with Stasis Dermatitis and Ulceration: Long-term Clinical Outcome

この論文をさがす

抄録

<p>静脈性潰瘍に対する内視鏡下筋膜下穿通枝切離術(以下SEPS)の有用性に関する臨床報告はあるが,いまだ本術式の評価は定まっていない.静脈1生潰瘍はいつたん改善が得られても,外来通院に移行すると皮膚病変が再燃することがあるため,初期手術成績のみではなく,社会復帰後の潰瘍治癒率も検討した.SEPS手術を行つた446肢中術後1年以上経過したC6症例35肢において,術直後の手術成績は治癒32肢,非治癒3肢であり治癒率は91.4%であつた.その後3肢で潰瘍再発し,1肢で追加手術により潰瘍治癒が得られ,平均観察期間2年9カ月後は治癒30肢,非治癒5肢であり治癒率85.7%(30/35)であつた.少なくとも術前検査で不全穿通枝を伴う静脈性潰瘍においてSEPSは有用な治療法であると思われるが,今後prospective studyによる検討が待たれる.</p>

収録刊行物

  • 静脈学

    静脈学 16 (5), 331-337, 2005

    日本静脈学会

被引用文献 (6)*注記

もっと見る

参考文献 (28)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ