問題志向型カルテの開示が急死した食道癌患者の遺族の心のケアに役立ったと考えられた1例

書誌事項

タイトル別名
  • Disclosure of a Problem Oriented Type of Medical Record Supported the Mental Care of the Bereaved Family Members of a Suddenly Died Patient with the Advanced Esophageal Carcinoma
  • A Report of a Case

この論文をさがす

抄録

症例は69歳, 男性。平成8年2月から胸のつかえ感と背部痛をおぼえだした。平成9年1月に胸部食道癌の診断で手術を勧めたが, 手術を忌避した。平成10年6月22日朝, 吐血のため緊急入院。同日午後に死亡したため, 遺族らの希望に従いカルテの複写を手渡した。遺族の感想としてカルテの開示を求めた理由は, 急な経過で亡くなった理由を詳しく知りたかったことと家族に見せなかった本人の姿をカルテに求めたかったことである。カルテの記載方法に関しては, 走り書きや英語で書かれた部分が理解しにくかったことと, POMRのS (主観的情報) とO (客観的情報) が参考になった。カルテを読むことで, 本人の病院での様子が良く分かり, 気持ちの整理に役立ち満足した。以上より, 日本語を用いPOMRによる情報の整理されたカルテならば, 患者本人の気持ちや容態などを経時的に追体験しやすく, 遺族の心のケアに役立つものと思われた。

収録刊行物

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ