房室接合部アブレーションに引き続く両室ペーシング機能付き植込み型除細動器植込み後に右室リード脱落を生じた1例

書誌事項

タイトル別名
  • <I>A case of right ventricular lead dislodgement in a patient undergoing atrioventricular junction ablation followed by cardiac resynchronization therapy with defibrillator</I>

この論文をさがす

抄録

症例は63歳, 男性.1999年, 広範囲前壁中隔梗塞発症し, 2001年頃より虚血性心筋症による心不全増悪入退院を繰り返したため, 2006年8月に左室形成術を含めた外科手術が施行された, 術後, 持続性心房粗動に対し頻回の電気的除細動を要したためカテーテルアブレーションを試みたが根治困難であり, 房室接合部アブレーションに引き続き両室ペーシング機能付き植込み型除細動器植込みが施行された, 退院2週間後, ふらつき自覚直後に除細動 (ICD) 機能が作動し緊急入院となった, テレメトリーでは心房, 心室とも同周期 (190msec) の頻拍が記録されていた.胸部X線所見も参照し, 右室リードが右房内に脱落した結果, 心房粗動を心室細動と誤認しICD機能が誤作動していた, ICD機能作動後には洞調律による心房興奮を心室興奮と感知, 自脈検知に同期した両室ペーシング機能が作動し左室ペーシングのみで心室捕捉がなされて存命しえた症例であった.

収録刊行物

  • 心電図

    心電図 28 (2), 169-175, 2008

    一般社団法人 日本不整脈心電学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ