技術者倫理と環境問題 [in Japanese] Engineering Ethics and Environmental Problems [in Japanese]
-
- 大石 敏広 OHISHI Toshihiro
- 沖縄工業高等専門学校
Access this Article
Search this Article
Author(s)
-
- 大石 敏広 OHISHI Toshihiro
- 沖縄工業高等専門学校
Abstract
The purpose of this paper is to investigate how environmental problems are dealt with in engineering ethics and clarify the issues with it. First, the author presents three patterns of engineering ethics from the viewpoint of environmental problems. Second, the author examines these three patterns in terms of sustainable development and anthropocentrism and makes some suggestions about how environmental problems should be dealt with in engineering ethics.
Journal
-
- Journal of JSEE
-
Journal of JSEE 58(2), 8-13, 2010-03-20
Japanese Society for Engineering Education
References: 36
-
1
- <no title>
-
B コモナー
なにが環境の危機を招いたか 第9章, 1972
Cited by (1)
-
2
- <no title>
-
C ハリス
科学技術者の倫理-その考え方と事例, 243-244, 2002
Cited by (1)
-
3
- <no title>
-
C ハリス
科学技術者の倫理-その考え方と事例 259, 2002
Cited by (1)
-
4
- <no title>
-
C ハリス
科学技術者の倫理-その考え方と事例, 259-260, 2002
Cited by (1)
-
5
- <no title>
-
C ハリス
科学技術者の倫理-その考え方と事例, 263-268, 2002
Cited by (1)
-
6
- <no title>
-
C ハリス
科学技術者の倫理-その考え方と事例 257, 2002
Cited by (1)
-
7
- <no title>
-
MITCHAM Carl
Engineering Ethics, 119-128, 2000
Cited by (1)
-
8
- <no title>
-
P ヴェジリンド
環境と科学技術者の倫理 105, 2000
Cited by (1)
-
9
- <no title>
-
P ヴェジリンド
環境と科学技術者の倫理 56-65,67-88, 2000
Cited by (1)
-
10
- <no title>
-
P ヴェジリンド
環境と科学技術者の倫理, 89-103, 2000
Cited by (1)
-
11
- <no title>
-
P ヴェジリンド
環境と科学技術者の倫理, 105-106, 2000
Cited by (1)
-
12
- <no title>
-
P ヴェジリンド
環境と科学技術者の倫理, 107-129, 2000
Cited by (1)
-
13
- <no title>
-
杉本泰治
大学講義 技術者の倫理入門, 189-191, 2005
Cited by (1)
-
14
- <no title>
-
R シンジンガー
工学倫理入門, 298-303, 2002
Cited by (1)
-
15
- <no title>
-
R シンジンガー
工学倫理入門, 303-304, 2002
Cited by (1)
-
16
- <no title>
-
FLEDDERMANN Charles B.
Engineering Ethics, 112-114, 2008
Cited by (1)
-
17
- <no title>
-
加藤尚武
新 環境倫理学のすすめ 27, 2005
Cited by (1)
-
18
- <no title>
-
ドネラ H メドウズ
限界を超えて, 56-57, 1992
Cited by (1)
-
19
- <no title>
-
加藤尚武
新 環境倫理学のすすめ 28, 2005
Cited by (1)
-
20
- <no title>
-
北海道技術者倫理研究会編
オムニバス 技術者倫理 93, 2007
Cited by (1)
-
21
- <no title>
-
アラン ドレングソン編
ディープ エコロジー-生き方から考える環境の思想 5, 2001
Cited by (1)
-
22
- <no title>
-
アラン ドレングソン編
ディープ エコロジー-生き方から考える環境の思想 6, 2001
Cited by (1)
-
23
- <no title>
-
アラン ドレングソン編
ディープ エコロジー-生き方から考える環境の思想, 136-137, 2001
Cited by (1)
-
24
- <no title>
-
アラン ドレングソン編
ディープ エコロジー-生き方から考える環境の思想 32,76,78,105,245, 2001
Cited by (1)
-
25
- <no title>
-
アラン ドレングソン編
ディープ エコロジー-生き方から考える環境の思想, 209-210,221,239,267, 2001
Cited by (1)
-
26
- <no title>
-
B コモナー
なにが環境の危機を招いたか, 第9-12章, 1972
Cited by (1)
-
27
- <no title>
-
J パスモア
自然に対する人間の責任, 80-85, 1998
Cited by (1)
-
28
- Reconciling Anthropocentric and Nonanthropocentric Environmental Ethics
-
STERBA James P.
Ethics in Practice, 644-656, 1997
Cited by (1)
-
29
- <no title>
-
加藤尚武編
環境と倫理-自然と人間の共生を求めて, 49,54-55, 2005
Cited by (1)
-
30
- <no title>
-
広井良典
定常型社会-新しい「豊かさ」の構想, 116-179, 2001
Cited by (1)
-
31
- <no title>
-
岡本裕一朗
暴議あり! 生命 環境倫理学, 199-212, 2002
Cited by (1)
-
32
- <no title>
-
加藤尚武
新 環境倫理学のすすめ vii, 2005
Cited by (1)
-
33
- <no title>
-
鬼頭秀一
自然保護を問いなおす-環境倫理とネットワーク, 101-103, 1996
Cited by (1)
-
34
- <no title>
-
鬼頭秀一
自然保護を問いなおす-環境倫理とネットワーク 第二 三章, 1996
Cited by (1)
-
35
- <no title>
-
J パスモア
自然に対する人間の責任 第1 2 7章, 1998
Cited by (1)
-
36
- <no title>
-
岡本裕一朗
暴議あり! 生命 環境倫理学 256-注(32), 2002
Cited by (1)