脳血管障害患者の機能回復過程の判別に 関連する要因の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Discriminant Factors of Functional Recovery in Stroke Patients
  • ノウケッカン ショウガイ カンジャ ノ キノウ カイフク カテイ ノ ハンベツ ニ カンレン スル ヨウイン ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は脳血管障害患者の機能回復過程を類型化し,その判別に関連する要因を明らかにし,それぞれの群の特徴を示すことである。対象は131名の片麻痺患者。MOAの短期回復群と長期回復群との判別に関連する要因は,MOA初期値,発症から入院までの期間,知的低下の有無の3要因で,長期回復群の特徴はMOA初期値が低いが発症から入院までの期間が短く,知的低下がないことであった。MFSの両群間の判別に関連する要因は,MFS初期値と年齢の2要因で,長期回復群の特徴はMFS初期値が低く年齢は50歳代と70歳代であった。BIの両群間の判別に関連する要因は,BI初期値,年齢,発症から入院までの期間の3要因で,長期回復群の特徴はBI初期値が低く発症から入院までの期間が長いが,年齢が若いことであった。<br>

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (22)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ